刊行物 日交研シリーズA

このページを閉じる

番号 題目 著者 研究プロジェクト名 発行年月 価格 在庫
A-889 ウィズコロナにおける夜の生活活動の質向上のための都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 ウィズコロナにおける夜の生活活動の質向上のための都市と交通のあり方に関する研究 2024年3月 - -
A-888 コロナ後の地域公共交通の維持に向けた取り組み策と検証 青木亮他 コロナ後の地域公共交通の維持に向けた取り組み策と検証に関する研究 2024年2月 - -
A-887 大都市圏郊外部に主眼を置いた新しいモビリティサービスの展開のあり方 髙見淳史他 大都市圏郊外部に主眼を置いた新しいモビリティサービスの展開のあり方 2024年2月 - -
A-886 準天頂衛星データを活用した自動車関連データのプラットホーム構想 鹿島茂他 準天頂衛星データを活用した自動車関連データのプラットホーム構想研究 2024年2月 - -
A-885 アジア地域でのスマートシティおよびCASE関連新技術の開発動向を踏まえたわが国の都市政策および道路交通政策のあり方に関する研究 中村文彦他 アジア地域でのスマートシティおよびCASE関連新技術の開発動向を踏まえたわが国の都市政策および道路交通政策のあり方に関する研究 2023年12月 - -
A-884 米国の企業立地における地方政府の政策的影響に関する実証研究 黒田達朗 米国の企業立地における地方政府の政策的影響に関する実証研究 2023年9月 - -
A-883 次世代モビリティを含む交通モードの優先順位に関する研究 金利昭他 次世代モビリティを含む交通モードの優先順位に関する研究 2023年10月 - -
A-882 歩行目的と散歩行動に関する交通心理学的研究 松浦常夫 歩行目的と散歩行動に関する交通心理学的研究 2023年9月 - -
A-881 道路交通の電動化とスマートシティの構造に関する研究 室町泰徳他 道路交通の電動化とスマートシティの構造に関する研究 2023年11月 - -
A-880 単路部無信号横断歩道における車両の譲りを促す情報提供に関する研究 小早川悟他 単路部無信号横断歩道における車両の譲りを促す情報提供に関する研究 2023年12月 - -
A-879 公的資金の限界費用を考慮した橋梁維持の最適化~公債発行による効果に着目して~ 河野達仁他 公的資金の限界費用を考慮した橋梁メインテナンスの最適化に関する研究 2023年7月 - -
A-878 交通インフラの効果と評価に関する研究 手塚広一郎他 交通インフラの効果と評価に関する研究 2023年9月 - -
A-877 スマートシェアリングシティの実現に向けた課題と展望 森本章倫他 スマートシェアリングシティの実現に向けた課題と展望に関する研究 2023年7月 - -
A-876 生活様式の変化を考慮した脱炭素社会の都市交通政策評価 秋山孝正他 生活様式の変化を考慮した脱炭素社会の都市交通政策評価 2023年8月 - -
A-875 電気自動車用充電施設整備の課題と展望 庭田文近他 電気自動車用充電施設の整備に関する研究 2023年8月 - -
A-874 自動運転車導入に伴う歩行者挙動の変化に関する実証分析 藤原章正 自動運転車導入に伴う歩行者挙動の変化に関する実証分析 2023年7月 - -
A-873 自動運転システムの社会的実装過渡期における社会的課題についての学際研究 谷口綾子他 自動運転システムの社会的実装過渡期における社会的課題についての学際研究 2023年10月 - -
A-872 道路課金・大型車マネジメント・EV充電施設の新しい展開 根本敏則他 技術革新をふまえた道路課金の進展に関する研究 2023年7月 - -
A-871 都市・地域分野におけるロジスティクス研究の役割と範囲 苦瀬博仁他 都市・地域分野におけるロジスティクス研究の役割と範囲 2023年7月 - -
A-870 消費者行動の変化がネット通販物流に及ぼす影響に関する研究 林克彦他 消費者行動の変化がネット通販物流に及ぼす影響に関する研究 2023年7月 - -
A-869 貨物輸送における時間信頼性に関する研究 文世一他 貨物輸送における時間信頼性の価値に関する研究 2023年6月 - -
A-868 都市内公共交通の整備は都市をコンパクト化するか:集積の経済を組み込んだ都市構造モデルによる再検討 髙橋孝明 国土の利用や整備に関する空間経済学分析 2023年6月 - -
A-867 地方公共団体の公用車の脱炭素化の研究:次世代自動車の需要拡大に向けた公共調達の活用 有村俊秀他 地方公共団体の公用車の脱炭素化の研究 2023年10月 - -
A-866 観光地における混雑課金政策導入評価のための移動・活動シミュレーションに関する研究 福田大輔他 観光地における混雑課金政策導入評価のための移動・活動シミュレーションに関する研究 2023年4月 - -
A-865 日本における走行距離税の導入がもたらす経済・環境面への影響 田邉勝巳他 日本における走行距離税の導入がもたらす経済・環境面への影響 2023年10月 - -
A-864 事業用自動車の安全管理と運転時間規制に関する研究 寺田一薫他 事業用自動車の安全管理と運転時間規制に関する研究 2023年3月 - -
A-863 準天頂衛星情報を共通の基盤とした自動車の利用が可能にする社会像の構築 鹿島茂他 準天頂衛星情報を共通の基盤とした自動車の利用が可能にする社会像の構築 2022年12月 - -
A-862 MaaS社会の進展と自動車保険~CASE革命と保険業~ 堀田一吉 自動車保険 2023年8月 - -
A-861 アジア途上国等でのCASEおよびスマートシティ計画の動向に関する研究 中村文彦他 スマートシティおよびCASE等新技術が新興国・途上国において都市政策や道路交通政策に与える影響に関する基礎的研究 2023年1月 - -
A-860 コロナ後における地域公共交通の現状と対応策 青木亮他 コロナ後における地域公共交通の現状と対応策 2022年12月 - -
A-859 バス交通、インフラの整備効果・維持・財源調達にかかわる5つの論文 加藤一誠他 インフラ・ファイナンスの展開 2022年11月 - -
A-858 産業構造の変化と地域格差の変容:近年の米国を事例として 黒田達朗 産業構造の変化と地域格差の変容:近年の米国を事例として 2022年8月 - -
A-857 コロナ禍を契機とした「地域・都市の総合交通政策」再考:移動・モビリティの改善による「まちの活性化」の方向性 髙橋愛典・松澤俊雄他 地域・都市の総合交通政策 2022年11月 - -
A-856 アフターコロナを見据えたスマートシェアリングシティに関する研究 森本章倫他 アフターコロナを見据えたスマートシェアリングシティに関する研究 2022年9月 - -
A-855 市町村間SCGEモデルの開発と財源調達を考慮した道路ネットワーク管理政策評価への適用 武藤慎一 市町村間SCGEモデルの開発と財源調達を考慮した道路ネットワーク管理政策評価への適用 2022年7月 - -
A-854 都市交通の新技術・新サービスの空間計画への展開のあり方 髙見淳史他 都市交通の新技術・新サービスの空間計画への展開のあり方 2022年7月 - -
A-853 附置義務駐車場条例の地域ルールの実態分析 小早川悟 附置義務駐車場条例の地域ルールの実態分析 2022年9月 - -
A-852 地域別に見た生活様式の変化が物流サービスに与える影響に関する研究 岩尾詠一郎他 地域別に見た生活様式の変化が物流サービスに与える影響に関する研究 2022年7月 - -
A-851 モバイルブリッジを用いた道路網の復旧力に関する研究 藤原章正 モバイルブリッジを用いた道路網の復旧力に関する研究 2022年7月 - -
A-850 自動運転システムの社会的受容に向けた学際研究 谷口綾子他 自動運転システムの社会的受容に向けた学際研究 2022年7月 - -
A-849 無電柱化による地代上昇と便益:3次元景観の観点から 河野達仁 建物の高さと道路幅員を考慮した電線地中化の便益計測 2022年7月 - -
A-848 路側帯のある道路を通行する歩行者の安全志向行動 松浦常夫 路側帯のある道路を通行する歩行者の安全志向行動 2022年7月 - -
A-847 脱炭素社会に向けた持続可能な統合的交通政策に関する研究 秋山孝正他 脱炭素社会に向けた持続可能な統合的交通政策に関する研究 2022年9月 - -
A-846 都市集積の秩序に基づく地域政策のマクロ的視点 森知也 都市集積と地域経済圏形成の要因分析:理論・実証分析枠組の開発と応用 2022年7月 - -
A-845 ポストコロナ社会における地域経済と社会資本整備のあり方に関する調査研究 宮崎智視他 ポストコロナ社会における地域経済と社会資本整備のあり方に関する調査研究 2022年10月 - -
A-844 ポストコロナにおける夜の生活活動の質向上のための都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 ポストコロナにおける夜の生活活動の質向上のための都市と交通のあり方に関する研究 2023年3月 - -
A-843 運輸部門を含む都市のゼロエミッション化に関する研究 室町泰徳他 運輸部門を含む都市のゼロエミッション化に関する研究 2022年10月 - -
A-842 自然観光地の持続可能な利用に関する研究 庭田文近他 自然観光地の持続可能な利用に関する研究 2022年7月 - -
A-841 四国における新たな「地域公共交通」のあり方を探る―これまでの経緯と個別具体の事 例を踏まえて― 井原健雄他 四国における新たな「地域公共交通」のあり方を探る―これまでの経緯と個別具体の事例を踏まえて― 2022年7月 - -
A-840 消費者行動の変化が小型貨物輸送に及ぼす影響に関する研究 林克彦他 消費者行動の変化が小型貨物輸送に及ぼす影響に関する研究 2022年7月 - -
A-839 交通分野におけるロジスティクス研究の役割と範囲 苦瀬博仁他 交通分野におけるロジスティクス研究の役割と範囲 2022年9月 - -
A-838 職種別ビジネス旅行需要とIT技術代替性: アメリカの過去20年のトリップ行動変遷から 松尾美和 輸送が都市構造や地域経済に及ぼす影響の経済分析 2022年6月 - -
A-837 脱炭素に対応した道路課金~対距離課金、欧州道路課金指令、FMSサービス市場~ 根本敏則他 新しい道路課金方法に関する研究 2022年9月 - -
A-836 サブスクリプション型MaaSのバンドリングに関する交通行動モデル研究 福田大輔他 サブスクリプション型MaaSのバンドリングに関する交通行動モデル研究 2022年5月 - -
A-835 自動車運送事業における運転時間規制と安全管理に関する研究 寺田一薫他 自動車運送事業における運転時間規制と安全管理に関する研究 2022年6月 1300円
A-834 地方都市圏における公共交通の維持、活性化策の再検討 青木亮他 地方都市圏における公共交通の維持、活性化策の再検討 2022年4月 1500
A-833 ジェントリフィケーションの類型化と都市政策に関する研究 黒田達朗 ジェントリフィケーションの類型化と都市政策に関する研究 2021年12月 800
A-832 再生可能エネルギーの活用による運輸部門のゼロエミッション化に関する研究 室町泰徳他 再生可能エネルギーの活用による運輸部門のゼロエミッション化に関する研究 2022年3月 800
A-831 衛星情報を活用した交通関連データの高品質化方法の検討 鹿島茂他 衛星情報を活用した交通関連データの高品質化方法の検討 2022年2月 1000
A-830 夜の生活活動を支え地域活性化に資する都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁 夜の生活活動を支え地域活性化に資する都市と交通のあり方に関する研究 2022年5月 800
A-829 地域・都市の総合交通政策の研究:省エネ下での地域の活性化・モビリティの向上 高橋愛典他 地域・都市の総合交通政策の研究:省エネ下での地域の活性化・モビリティの向上 2022年3月 800
A-828 道路ネットワークの維持更新費用推計および適正料金水準導出のための市町村間CGEモデル開発 武藤慎一 道路ネットワークの維持更新のための市町村間SCGEモデルの開発 2022年3月 800
A-827 新しい道路交通システムの社会的受容の包括的理解に向けた学際研究 谷口綾子他 新しい道路交通システムの社会的受容の包括的理解に向けた学際研究 2022年3月 1300
A-826 災害時における始業時刻及び出発時刻選択の均衡分析 藤原章正 災害時における始業時刻及び出発時刻選択の均衡分析 2021年12月 800
A-825 先進安全自動車の普及が自動車保険に及ぼす影響―CASE革命と保険業― 堀田一吉 先進安全自動車の普及が自動車保険に及ぼす影響―CASE革命と保険業― 2021年12月 800
A-824 これからの道路交通政策―海外との違いから考える― 高田邦道他 これからの道路交通政策―海外との違いから考える― 2021年12月 1500
A-823 走行距離税を考慮した乗用車・貨物車の税体系のあり方と有料道路料金 田邉勝巳他 走行距離税を考慮した乗用車・貨物車の税体系のあり方と有料道路料金 2022年6月 800円
A-822 生活様式の変化が物流システムに与える影響に関する研究 岩尾詠一郎他 地域別に見た生活様式に応じた物流サービスの提供とそのサービス水準のあり方に関する研究 2021年12月 1300
A-821 貨物車の駐車実態に基づいた荷さばき駐車スペース確保のための分析 小早川悟 貨物車の駐車実態に基づいた荷さばき駐車スペース確保のための分析 2021年12月 800
A-820 持続可能な途上国都市の公共交通計画論に関する研究 中村文彦他 持続可能な途上国都市の公共交通計画論に関する研究 2021年11月 1300
A-819 新しいモビリティサービスと都市・地域のあり方 髙見淳史他 新しいモビリティサービスと都市・地域のあり方 2021年9月 1000
A-818 小型貨物輸送におけるフィジカルインターネット概念の適用性に関する研究 林克彦他 小型貨物輸送におけるフィジカルインターネット概念の適用性に関する研究 2021年9月 1300
A-817 道路マネジメントの方向性と市場からの資金調達 加藤一誠他 交通インフラの維持管理とファイナンスの研究 2021年10月 1000
A-816 都市交通における河川舟運の活用と課題 庭田文近他 都市交通における河川舟運の活用と課題~環境影響の観点から 2021年8月 1000
A-815 電気自動車充電施設の配置を考慮した交通ネットワーク運用に関する研究 福田大輔他 電気自動車充電施設の配置を考慮した交通ネットワーク運用に関する研究 2021年7月 800
A-814 持続可能な開発目標に着目した都市交通政策の実証的分析 秋山孝正他 持続可能な開発目標に着目した都市交通政策の実証的分析 2021年10月 1000
A-813 コンパクトシティとスマートシティの相互連携に関する研究 森本章倫他 コンパクトシティとスマートシティの相互連携に関する研究 2021年7月 1000
A-812 社会資本整備のマクロおよび地域経済効果に関する理論・実証分析 宮崎智視他 会資本整備のマクロおよび地域経済効果に関する理論・実証分析 2021年8月 1000
A-811 地方都市の交通政策と新たな地域公共交通のあり方―四国地域における個別具体の事例を踏まえて― 井原健雄他 地方都市の交通政策と新たな地域公共交通のあり方―四国地域における個別具体の事例を踏まえて― 2021年6月 800
A-810 都市空間において鉄道と自動車の混雑相互依存関係を考慮した料金政策 河野達仁他 都市空間において鉄道と自動車の混雑相互依存関係を考慮した料金政策 2021年6月 800
A-809 土地利用と交通手段分担への影響を考慮した公共交通システムの最適計画 文世一他 土地利用と交通手段分担への影響を考慮した公共交通システムの最適計画 2021年6月 800
A-808 交通インフラストラクチャーの整備と経済活動の空間立地の経済分析 城所幸弘 交通インフラストラクチャーの整備と経済活動の空間立地の経済分析 2021年6月 800
A-807 道路課金の新しい展開~EV対距離料金、混雑課金、完全電子化料金収受~ 根本敏則他 道路課金に関する研究 2021年7月 2000
A-806 高規格道路の持続的な維持管理・更新のための適正料金水準の導出 武藤慎一 高規格道路の持続的な維持管理・更新のための適正料金水準の導出 2021年4月 800
A-805 都市圏総合交通政策の研究-地域・都市の活性化と交通整備・運営- 松澤俊雄他 都市圏総合交通政策の研究 2021年6月 1000
A-804 多文化共生と都市政策のあり方に関する研究:米国の事例を参考に 黒田達朗 多文化共生と都市政策のあり方に関する研究 2021年3月 800
A-803 これからの道路交通政策-駐車場計画地域ルールの道路・交通・運輸管理- 高田邦道他 これからの道路交通政策-駐車場計画地域ルールの道路・交通・運輸管理- 2021年5月 1000
A-802 地方における路線維持、活性化を目指した乗合バスの新たな取り組み 青木亮他 地方における路線維持、活性化を目指した乗合バスの新たな取り組み 2021年3月 1300
A-801 交通分野における準天頂衛星の活用可能性に関する研究 鹿島茂他 交通分野における準天頂衛星の活用可能性に関する研究 2020年12月 1000
A-800 移動の意味に関する総合的研究 金利昭 移動の意味に関する総合的研究 2021年3月 800
A-799 夜の生活活動を支え地域活性化に資する都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 夜の生活活動を支え地域活性化に資する都市と交通のあり方に関する研究プロジェクト 2021年3月 800
A-798 エネルギー・建物部門との連携による運輸部門のゼロエミッション化に関する研究 室町泰徳他 エネルギー・建物部門との連携による運輸部門のゼロエミッション化に関する研究 2021年3月 800
A-797 新しい道路交通システムに対する社会的受容の定量・定性的把握 谷口綾子他 新しい道路交通システムに対する社会的受容の定量・定性的把握 2021年3月 1500
A-796 技術と経済構造の変化に対応した新しいバス運営のあり方に関する研究 寺田一薫他 技術と経済構造の変化に対応した新しいバス運営のあり方に関する研究プロジェクト 2021年3月 1000
A-795 自動運転技術の進展が自動車保険に及ぼす影響―CASE革命と保険業― 堀田一吉 自動車保険プロジェクト 2020年12月 1000
A-794 日本国内における「トランジット・ストリート」のデザイン・運用論 三浦詩乃 2020年11月 800
A-793 小型貨物を対象とした物流プラットフォーム構築に関する研究 林克彦他 小型貨物を対象とした物流プラットフォーム構築に関する研究 2020年10月 800
A-792 効率性と公平性を考慮した自動車関係諸税のあり方について 田邉勝巳他 効率性と公平性を考慮した自動車関係諸税のあり方プロジェクト 2020年11月 800
A-791 新興国・途上国の都市公共交通の計画論に関する研究 中村文彦他 新興国・途上国の都市公共交通の計画論に関する研究に関する研究 2020年11月 800
A-790 環境負荷を考慮した都市交通政策の統合化についての研究 秋山孝正他 環境負荷を考慮した都市交通政策の統合化についての研究 2020年12月 1300
A-789 完全自動運転ライドシェアシステム利用意向の規定要因分析 福田大輔他 完全自動運転ライドシェアシステム利用意向の規定要因分析 2020年8月 500
A-788 人口減少下のスマートシティの役割と課題に関する研究 森本章倫他 人口減少下のスマートシティの役割と課題に関する研究 2020年9月 1000
A-787 我が国における自動運転車利用時の時間価値に関する基礎研究 加藤浩徳他 我が国における自動運転車利用時の時間価値に関する基礎研究 2020年6月 800
A-786 インフラと自治体間競争に対する民間部門の役割 加藤一誠他 交通インフラに対する民間の役割とインフラの持続可能性:公と民の役割の再検討 2020年8月 1800
A-785 地域の包括的富と自然資本・防災 庭田文近他 包括的富における交通インフラの基礎的研究Ⅱ 2020年6月 800
A-784 新しいモビリティサービスの評価と都市交通計画 髙見淳史他 新しいモビリティサービスの評価と都市交通計画 2020年7月 800
A-783 交通インフラの地域経済効果と財源問題に関する調査研究 宮崎智視他 交通インフラの地域経済効果と財源問題に関する調査研究 2020年7月 800
A-782 “住民ファースト”を基軸とした「四国地域公共交通計画」の策定に向けて―四国から始まる地域公共交通計画の新しい姿― 井原健雄他 “住民ファースト”を基軸とした「四国地域公共交通計画」の策定に向けて―四国から始まる地域公共交通計画の新しい姿― 2020年6月 1000
A-781 軌道改良が鉄道事業者の線路メンテナンス費用に与える長期的効果 北村友宏 2020年6月 500
A-780 都市群に発現する冪乗則と空間的フラクタル構造 森知也 都市システムにおける広域交通網整備効果の理論及び実証分析手法の構築 2020年6月 300
A-779 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの地域別に見た成立要件に関する研究 岩尾詠一郎他 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの地域別に見た成立要件に関する研究 2020年9月 800
A-778 エネルギー消費と交通混雑を考慮した都市におけるピグー税と土地利用政策 河野達仁他 エネルギー消費と交通混雑を考慮した都市におけるピグー税と土地利用政策 2020年5月 500
A-777 事業所の始業時刻分布に着目した災害時交通マネジメント戦略 藤原章正他 事業所の始業時刻分布に着目した災害時交通マネジメント戦略 2020年6月 800
A-776 九州新幹線が都市集積の地価に与える影響の分析 佐藤泰裕他 高速道路と新幹線の建設および都市集積の経済分析 2020年6月 800
A-775 道路課金のイノベーション~完全電子化料金・フリーフロー課金・混雑料金~ 根本敏則他 道路課金と大型車マネジメントに関する研究 2020年6月 1300
A-774 レベル5の完全自動運転と賠償責任の帰属に関する研究 福田弥夫他 レベル5の完全自動運転と賠償責任の帰属 -交通事故被害の救済と事故解析の検討を中心に- 2022年10月 - -
A-773 新興国・途上国の都市公共交通の計画論に関する研究 中村文彦他 新興国・途上国の都市公共交通の計画論に関する研究 2020年3月 1300
A-772 観光に関する競争政策の実証的研究 黒田達朗 観光に関する競争政策の実証的研究 2020年2月 500
A-771 都市圏総合交通政策の研究-地域・都市の活性化と交通整備・運営 松澤俊雄他 都市圏総合交通政策の研究-地域・都市の活性化と交通整備・運営 2020年3月 800
A-770 過疎地交通の新展開と地域コミュニティへのインパクト 青木亮他 過疎地交通の新展開と地域コミュニティへのインパクト 2020年3月 1800
A-769 これからの道路交通政策-運輸管理から考える- 高田邦道他 これからの道路交通政策-運輸管理から考える- 2020年2月 800
A-768 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの実施条件に関する研究 岩尾詠一郎他 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの実施条件に関する研究 2020年3月 800
A-767 少子高齢社会における夜の生活活動を支える都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 少子高齢社会における夜の生活活動を支える都市と交通のあり方に関する研究 2020年3月 800
A-766 ゼロエミッションを考慮した長期的な交通政策に関する研究 室町泰徳 ゼロエミッションを考慮した長期的な交通政策に関する研究 2020年2月 800
A-765 高齢化社会における家族構成の変化と交通手段の適切な関係 鹿島茂 高齢化社会における家族構成の変化と交通手段の適切な関係 2020年3月 1000
A-764 新しい道路交通システム・施策導入時の社会的受容性 谷口綾子他 新しい道路交通システム・施策導入時の社会的受容性 2020年3月 1000
A-763 外国人及び余暇活動中の交通事故に関する研究 西田泰 外国人及び余暇活動中の交通事故に関する研究 2022年12月 - -
A-762 消費者向け小口貨物輸送における「ラストマイル」の多様化に関する研究 林克彦他 消費者向け小口貨物輸送における「ラストマイル」の多様化に関する研究 2019年12月 1000
A-761 不完全競争を考慮したSCGEモデルの開発 武藤慎一他 不完全競争を考慮したSCGEモデルの開発 2020年3月 800
A-760 シェアリングエコノミーと自動車保険-ビッグデータ時代と自動車保険- 堀田一吉 シェアリングエコノミーと自動車保険 2020年1月 800
A-759 地域における包括的な資本の測度に関する考察 庭田文近他 包括的富における交通インフラの基礎的研究 2019年10月 800
A-758 路上の時間制限駐車区画の運用方法に関する研究 小早川悟 路上の時間制限駐車区画の運用方法に関する研究 2019年10月 800
A-757 自転車の新しい利活用と諸問題 金利昭他 自転車の新しい利活用と諸問題 2019年10月 1000
A-756 社会基盤整備と財源政策:次世代の道路整備に向けて 有村俊秀他 社会基盤整備と財源政策:次世代の道路整備に向けて 2019年8月 800
A-755 低炭素社会を目指した都市交通政策の体系的研究 秋山孝正他 低炭素社会を目指した都市交通政策の体系的研究 2019年9月 1000
A-754 コンパクトシティと交通政策の連携に関する研究 森本章倫他 コンパクトシティと交通政策の連携に関する研究 2019年7月 1000
A-753 インフラの所有運営スキームの変更と「失敗」の研究 加藤一誠他 インフラの所有運営スキームの変更と「失敗」の研究 2019年7月 1300
A-752 次世代モビリティサービス導入時のマルチタスク行動とその都市構造への影響 藤原章正他 次世代モビリティサービス導入時のマルチタスク行動とその都市構造への影響 2019年6月 800
A-751 新しいモビリティサービスと総合的都市交通計画 髙見淳史他 新しいモビリティサービスと総合的都市交通計画 2019年6月 1000
A-750 自動車関連税の同時最適化による都市自動車交通マネジメント:都市空間とトリップ長の異なる交通の考慮 河野達仁他 自動車関連税の同時最適化による都市自動車交通マネジメント:都市空間とトリップ長の異なる交通の考慮 2019年6月 500
A-749 住民ファーストの「地域公共交通計画」の策定と評価―四国地域における個別具体の事例を踏まえて― 井原健雄他 住民ファーストの「地域公共交通計画」の策定と評価 2019年5月 800
A-748 公共交通システムの設計が都市構造に及ぼす影響 文世一他 公共交通システムの設計が都市構造に及ぼす影響 2019年5月 800
A-747 交通インフラと地域経済 中島賢太郎 通勤鉄道混雑と都市集積の経済分析 2019年7月 500
A-746 欧米における道路課金・デジタルタコグラフ 根本敏則他 道路課金による財源調達、交通需要マネジメントに関する研究 2019年4月 1000
A-745 高速道路料金施策効果に関するエビデンスベース分析 福田大輔他 高速道路料金施策効果に関するエビデンスベース分析 2019年4月 800
A-744 レベル4の完全自動運転と自賠責保険のノーフォルト化 福田弥夫他 レベル4完全自動運転と自賠責保険のノーフォルト化 2022年12月 - -
A-743 国際的な観光に関する競争政策の実証的研究 黒田達朗 国際的な観光に関する競争政策の実証的研究 2019年2月 500
A-742 自治体の地域公共交通網形成の計画に関する研究 寺田一薫他 地域公共交通網形成の計画スキームに関する研究 2019年2月 1000
A-741 都市圏総合交通政策の研究-地域・都市の活性化と交通整備・運営- 石田 信博・松澤 俊雄他 都市圏総合交通政策の研究-地域・都市の活性化と交通整備・運営- 2019年1月 800
A-740 これからの道路交通政策-幹線道路の道路・交通管理から考える- 高田邦道他 これからの道路交通政策-幹線道路の道路・交通管理から考える- 2019年1月 800
A-739 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの実施方策に関する研究 岩尾詠一郎他 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの実施方策に関する研究 2018年12月 800
A-738 夜の生活活動を支え生活の質を向上させる都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 夜の生活活動を支え生活の質を向上させる都市と交通のあり方に関する研究 2018年12月 800
A-737 宅配便事業における生産性向上のための評価指標と施策に関する研究 林克彦他 宅配便事業における生産性向上のための評価指標と施策に関する研究 2018年12月 800
A-736 長期的な気候変動対策による持続可能な交通システムの開発に関する研究 室町泰徳他 長期的な気候変動対策による持続可能な交通システムの開発に関する研究 2018年12月 800
A-735 公共交通サービスにおける経済理論と実務の乖離に関する基礎的研究 青木亮他 公共交通サービスにおける経済理論と実務の乖離に関する基礎的研究 2018年12月 1000
A-734 環境外部性および不完全競争を考慮したSCGEモデルによる交通政策評価 武藤慎一他 環境外部性を考慮した道路交通政策評価のためのSCGEモデルの開発 2018年12月 800
A-733 長寿社会を支える交通ビジョン 鹿島茂他 長寿社会を支える交通ビジョン 2018年10月 800
A-732 都市の規模と位置の関係における秩序とその背景メカニズム 森知也 広域交通網の構造と経済立地に関する研究 2018年10月 300
A-731 自転車の交通規則に関する検討 金利昭他 自転車の交通規則に関する検討 2018年10月 800
A-730 交通事故対策の効果評価と今後の交通事故情勢に関する研究(第二期) 西田泰 今後の交通事故対策と交通事故情勢に関する研究 2022年10月 - -
A-729 保険情報のデジタル化と自動車保険―ビッグデータ時代と自動車保険― 堀田一吉 自動車保険研究 2018年12月 300
A-728 東京都市圏における端末物流実態の都市間比較分析 小早川悟 端末物流実態の都市間比較分析 2018年11月 300
A-727 道路上の異モード間コミュニケーションの生起と社会的受容 谷口綾子他 道路上の異モード間コミュニケーションの生起と社会的受容 2018年10月 800
A-726 立地適正化計画における非集約エリアに関する研究 森本章倫他 立地適正化計画における非集約エリアに関する研究 2018年9月 800
A-724 開発途上国における交通インフラ整備の政策評価に関する研究 庭田文近他 開発途上国における交通インフラ整備の政策評価(基礎理論プロジェクト) 2018年8月 800
A-723 自動車の保有と利用に関わる世帯単位の4時点分析 兵藤哲朗 自動車の保有と利用に関わる世帯単位の4時点分析 2018年7月 800
A-722 高齢者の自動車運転免許保有の価値 藤原章正他 高齢者の自動車運転免許保有の価値 2018年7月 500
A-721 道路交通車両の多様化を考慮した低炭素社会の都市交通政策に関する研究 秋山孝正他 道路交通車両の多様化を考慮した低炭素社会の都市交通政策に関する研究 2018年6月 800
A-720 普通列車グリーン車の導入が、混雑および社会厚生に与える影響の分析 田渕隆俊他 都市交通市場と航空市場、および都市経済の分析 2018年7月 300
A-719 ヘドニックアプローチによる無電柱化の便益計測 河野達仁他 道路上の電柱撤去と電線地中化の便益計測 2018年5月 300
A-718 交通サービスの革新と都市交通計画 髙見淳史他 交通サービスの革新と都市交通計画 2018年5月 800
A-717 地方都市の交通政策と各政策主体の役割と課題 井原健雄他 地方都市の交通政策と各政策主体の役割と課題 2018年5月 800
A-716 持続可能な地域経済発展のための社会基盤の研究:観光産業と社会基盤整備の関係について 有村俊秀他 持続可能な地域経済発展のための社会基盤の研究 2018年5月 800
A-715 維持更新時代の道路課金と大型車交通マネジメント 根本敏則他 道路課金による大型車交通マネジメントに関する研究 2018年6月 800
A-714 ツアーレベルでの貨物車の都市内移動パターンの分析 福田大輔他 旅行時間信頼性の経済評価方法に関する研究 2018年4月 300
A-713 レベル4の完全自動運転と賠償責任の帰属に関する研究 福田弥夫他 レベル4の完全自動運転と損害賠償責任の帰属 2022年10月 - -
A-712 消費者の配送サービスの選択行動が宅配便の配送ネットワーク与える影響に関する研究 宮武宏輔 2018年4月 300
A-711 新興国の都市公共交通システムの推進課題に関する研究 中村文彦他 新興国の都市公共交通システムの推進課題に関する研究 2018年3月 800
A-710 地域・都市の総合交通政策の研究-都市圏構造の変化と交通の運営・社会資本整備のあり方についての研究- 石田 信博・松澤 俊雄他 地域・都市の総合交通政策 2018年3月 800
A-709 東京都市圏における物資流動データを用いた都市内配送実態の分析 小早川悟他 東京都市圏における物資流動データを用いた都市内配送実態の分析 2018年3月 500
A-708 パリ協定における運輸部門の目標を達成するための道路交通政策に関する研究 室町泰徳他 パリ協定における運輸部門の目標を達成するための道路交通政策に関する研究 2018年2月 500
A-707 A-707 交通需要の長期的変化と社会・経済環境 鹿島茂他 交通需要の長期的変化と社会・経済環境 2018年1月 1000
A-706 動学SCGEモデルによる道路網形成便益の計算 森杉壽芳他 動学SCGEモデルによる道路網形成便益の計算 2017年11月 800
A-705 アクセシビリティ改善のための交通システムとインフラ施策に関する研究 寺田一薫他 アクセシビリティ改善のための交通システムとインフラ施策に関する研究 2017年12月 800
A-704 国際的な観光競争における最適政策に関する研究 黒田達朗他 国際的な観光競争における最適政策に関する研究 2017年10月 500
A-703 コードンプライシングと土地利用規制に関する研究 河野達仁他 コードンプライシングと土地利用規制に関する研究 2017年11月 500
A-702 労働力不足に対応した宅配便ネットワークの構築に関する研究 林克彦他 労働力不足に対応した宅配便ネットワークの構築に関する研究 2017年12月 800
A-701 交通事故対策の効果評価と今後の交通事故情勢に関する研究 西田泰他 交通安全研究プロジェクト 2018年4月 1000
A-700 これからの道路交通政策-非幹線道路の道路・交通管理から考える- 高田邦道他 これからの道路交通政策プロジェクト 2018年4月 800
A-699 ビッグデータ時代と自動車保険 堀田一吉他 ビッグデータ時代と自動車保険 2017年12月 500
A-698 夜の活動を支える都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 夜の活動を支える都市と交通のあり方に関する研究 2018年3月 500
A-697 観光地への公共交通アクセスの変遷と役割、効果に関する調査研究 青木亮他 観光地への公共交通アクセスの変遷と役割、効果に関する調査研究 2017年12月 1000
A-696 維持更新時代の道路課金政策 根本敏則他 維持更新時代の道路課金と交通管理に関する研究 2017年10月 800
A-695 自転車の交通安全教育の新潮流 金利昭他 自転車の交通安全教育の新潮流 2017年9月 800
A-694 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの成立要件に関する研究 岩尾詠一郎他 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスの成立要件に関する研究 2017年11月 800
A-693 集約型都市構造における縮退エリアに関する研究 森本章倫他 集約型都市構造における縮退エリアに関する研究 2017年9月 800
A-692 まちづくりに貢献する立地適正化計画のあり方に関する研究 原田昇他 まちづくりに貢献する立地適正化計画のあり方に関する研究 2017年8月 500
A-691 持続可能社会を目指した道路交通政策に関する実証的分析 秋山孝正他 持続可能社会を目指した道路交通政策に関する実証的分析 2017年8月 800
A-690 少子・高齢社会における交通インフラ整備の研究 庭田文近他 少子・高齢社会における交通インフラ整備の研究(基礎理論プロジェクト) 2017年10月 800
A-689 消費者行動と施設配置の相互作用を考慮した交通政策評価に関する研究:小売 藤原章正他 消費者行動と施設配置の相互作用を考慮した交通政策評価に関する研究 2017年7月 800
A-688 地方都市の交通政策と住民・自治体・事業者・国の役割~四国公共交通基本計画試案の策定に向けて~ 井原健雄他 地方都市の交通政策と住民・自治体・事業者・国の役割~四国公共交通基本 2017年7月 800
A-687 日本の都市の人口規模と産業構造の変遷(1980~2010年):恒常的な攪乱と頑健 森 知也他 地域間交通網と都市・地域集積に関する研究 2017年5月 300
A-686 複数の財グループが存在する場合の離散選択モデルのミクロ経済学的基礎―交通需要モデルへの示唆とともに― 田渕隆俊他 自動車市場と鉄道市場、および都市集積の経済に関する経済分析 2017年5月 500
A-685 旅行時間信頼性の多面的評価 福田大輔他 旅行時間信頼性の多面的評価に関する研究 2017年5月 500
A-684 地域・都市の総合交通政策の研究-地域交通政策における道路交通の意義について- 石田 信博・松澤 俊雄他 地域・都市の総合交通政策の研究 2017年4月 500
A-683 地方の生活を支える物流と関連インフラの効率的供給に関する研究 寺田一薫他 地方の生活を支える物流と関連インフラの効率的供給に関する研究 2017年4月 1000
A-682 自動二輪車の交通事故分析とその活用 高田邦道他 自動二輪車の交通事故分析とその活用 2017年4月 1000
A-681 英米の公共政策に関わる3つの論文 加藤一誠他 欧米を中心とした交通インフラの整備・維持管理・更新の財源調達と組織形態に関わる研究 2017年4月 500
A-680 サプライチェーンの空間的分散化とレジリエンスに関する研究 黒田達朗他 サプライチェーンの空間的分散化とレジリエンスに関する研究 2017年2月 300
A-679 気候変動に対する緩和と適応を考慮した中長期的な都市と交通システムの整備方策 室町泰徳他 気候変動に対する緩和と適応を考慮した中長期的な都市と交通システムの整備方策 2017年2月 800
A-678 少子高齢社会における子育てしやすい交通まちづくりに関する研究 大森宣暁他 少子高齢社会における子育てしやすい交通まちづくりに関する研究 2017年1月 500
A-677 理想の移動・空間・活動に関する研究 金利昭他 理想の移動・空間・活動に関する研究 2017年3月 500
A-676 地域交通の維持における住民参画の意義と課題 青木 亮他 地域交通の維持における住民参画の意義と課題 2017年3月 800
A-675 テレマティクス自動車保険の導入可能性と課題 堀田一吉他 自動車保険研究 2016年12月 300
A-674 交通需要の長期的変化と社会・経済環境 鹿島茂他 交通需要の長期的変化と社会・経済環境 2017年1月 800
A-673 企業間(BtoB)小口貨物輸送需要に対応した宅配便ネットワークの構築に関する研究 林 克彦他 企業間(BtoB)小口貨物輸送需要に対応した宅配便ネットワークの構築に関する研究 2017年1月 500
A-672 交通ネットワーク分析を統合したSCGEモデルによるリニア中央新幹線整備の便益評価―便益と実質GDP変化との関係の整理を中心に― 森杉壽芳他 交通ネットワーク分析を統合したSCGEモデルによるリニア中央新幹線整備の便益評価―便益と実質GDP変化との関係の整理を中心に― 2017年4月 800
A-671 自動運転と損害賠償責任―自動運転車が関与する交通事故被害者の救済は現行法の体系で処理可能なのか 福田弥夫他 自動運転と損害賠償責任 2018年1月 500
A-670 新興国の都市公共交通政策の動向に関する研究 中村文彦他 新興国の都市公共交通政策の動向に関する研究 2017年2月 800
A-669 東京都市圏における物資流動のビックデータからみた道路整備効果の分析 小早川悟他 東京都市圏における物資流動のビックデータからみた道路整備効果の分析 2017年2月 500
A-668 課金などによる大型車マネジメントに関する研究 根本敏則他 課金などによる大型車マネジメントに関する研究 2017年1月 800
A-667 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスに関する研究 岩尾詠一郎他 ライフスタイルの変化にともなう新たな物流サービスに関する研究 2016年10月 800
A-666 交通まちづくり:「立地適正化計画」時代の都市交通計画 原田昇他 交通まちづくり:「立地適正化計画」時代の都市交通計画 2016年10月 500
A-665 LRT導入と沿線土地利用に関する研究 森本章倫他 LRT導入と沿線土地利用に関する研究 2016年9月 800
A-664 動的交通シミュレーションを活用した自動車関連税政策の分析 河野達仁他 動的交通シミュレーションを活用した自動車関連税政策の分析 2016年8月 500
A-663 地方での都市集約化過程における人口と都市施設分布の相互作用に関する研究 藤原章正他 地方での都市集約化過程における人口と都市施設分布の相互作用に関する研究 2016年7月 500
A-662 首都高速道路の交通量データによる超混雑を含んだ速度関数の推定と混雑費用-トラカンデータを用いた速度関数の推計 田渕隆俊他 自動車交通の市場、地下鉄の運賃政策、都市集積の経済、および地域経済の分析 2016年7月 500
A-661 低炭素型車両に着目した都市交通政策の有効性についての研究 秋山孝正他 低炭素型車両に着目した都市交通政策の有効性についての研究 2016年8月 800
A-660 社会的費用便益分析の研究~地方の社会環境維持と交通インフラストラクチャー整備~(基礎理論プロジェクト) 庭田文近他 社会的費用便益分析の研究(基礎理論研究) 2016年7月 500
A-659 地方都市の交通政策と運輸行政のあり方(3) 井原健雄他 地方都市の交通政策と運輸行政のあり方 2016年7月 800
A-658 シャドートールを用いた国際交通インフラ整備のメカニズム 文 世一他 交通インフラストラクチャと地域経済に関する研究 2016年6月 300
A-657 道路を中心とした社会資本整備の経済分析 井堀利宏他 道路を中心とした社会資本整備の経済分析 2016年5月 800
A-656 旅行時間信頼性と利用者行動 福田大輔他 旅行時間信頼性の経済評価方法に関する研究 2016年5月 500
A-655 職業運転者の交通事故対策のあり方 西田泰他 交通安全研究 2016年11月 1300
A-654 子育て世帯の生活の質向上に資する都市・交通施策に関する研究 大森宣暁他 子育て世帯の生活の質向上に資する都市・交通施策に関する研究 2016年5月 500
A-653 道路空間の有効活用法に関する研究 高田邦道他 道路空間の有効活用法に関する研究 2016年3月 800
A-652 交通システムに対する気候変動の長期的影響評価とその対策に関する研究 室町泰徳他 交通システムに対する気候変動の長期的影響評価とその対策に関する研究 2016年2月 500
A-651 地域・都市の総合交通政策の研究-道路交通政策と公共交通システムの改善- 石田信博・松澤俊雄他 地域・都市の総合交通政策の研究 2016年7月 800
A-650 理想の移動に関する研究 金 利昭他 理想の移動に関する研究 2016年3月 800
A-649 地域交通の維持、活性化に向けたモード間連携の在り方 青木 亮他 地域交通の維持、活性化に向けたモード間連携の在り方 2016年2月 500
A-648 交通まちづくり:土地利用・交通施策の実践における多様な連携と役割分担 原田 昇他 交通まちづくり:土地利用・交通施策の実践における多様な連携と役割分担 2016年1月 800
A-647 今後の交通安全対策への活用を意図した交通事故費用推計のあり方の検討 鹿島 茂他 今後の交通安全対策への活用を意図した交通事故費用推計のあり方の検討 2016年1月 800
A-646 テレマティクス自動車保険の現状課題と将来展望 堀田一吉他 テレマティクス自動車保険の現状課題と将来展望 2016年1月 500
A-645 維持管理・人口減少時代における道路ネットワークのサービス水準に関する研究 太田和博他 維持管理・人口減少時代における道路ネットワークのサービス水準に関する研究 2016年2月 500
A-644 空間的リスクとサプライチェーンを考慮した交通幹線の復旧策に関する研究 黒田達朗他 空間的リスクとサプライチェーンを考慮した交通幹線の復旧策に関する研究 2015年12月 300
A-643 交通インフラのマネジメントに関わる4つの論文 加藤一誠他 欧米を中心とした交通インフラの整備と財源調達に関わる研究 2016年2月 800
A-642 動学SCGEモデルによる道路整備の経済効果と便益の算定 森杉壽芳他 動学SCGEモデルによる道路整備の経済効果と便益の算定 2015年12月 500
A-641 サプライチェーン・マネジメントから見た物流施設の立地場所と道路交通ネットワークの相互関係に関する研究 岩尾詠一郎他 サプライチェーン・マネジメントから見た物流施設の立地場所と道路交通ネットワークの相互関係に関する研究 2016年2月 500
A-640 現代アジアにおける都市交通政策に関する研究 中村文彦他 現代アジアにおける都市交通政策に関する研究 2016年3月 800
A-639 道路交通のスマート化に着目した統合的都市交通政策についての研究 秋山孝正他 道路交通のスマート化に着目した統合的都市交通政策についての研究 2015年11月 500
A-638 道路交通基盤の整備状況を考慮した災害時応援協定の締結に関する研究 小早川悟他 道路交通基盤の整備状況を考慮した災害時応援協定の締結に関する研究 2015年10月 500
A-637 通信販売に対応した宅配便ネットワークの再構築と配達効率改善に関する研究 林 克彦他 通信販売事業者の配送ネットワーク構築に関する研究 2015年10月 800
A-636 企業間取引構造を考慮した交通費用節約の企業生産性向上の定量的分析:大都市圏における上場企業を対象として 河野達仁他 企業間取引構造を考慮した交通費用節約の企業生産性向上の定量的分析:大都市圏における上場企業を対象として 2015年9月 500
A-635 自動車の保有と利用に関する多時点統計分析 兵藤哲朗他 自動車の保有と利用に関する多時点統計分析 2015年8月 800
A-634 道路整備と環境評価 庭田文近他 道路整備事業評価における環境影響の研究(基礎理論プロジェクト) 2015年9月 500
A-633 大型車対距離課金に関する研究 根本敏則他 大型車対距離課金に関する研究 2015年9月 1,000
A-632 発展段階の異なるニュータウンにおける交通シェアリングの実現可能性 藤原章正他 発展段階の異なるニュータウンにおける交通シェアリングの実現可能性 2015年7月 800
A-631 地方都市の交通政策と運輸行政のあり方(2) 井原健雄他 地方都市の交通政策と運輸行政のあり方 2015年7月 800
A-630 輸送費の構造と経済活動の立地に関する理論的および実証的研究 文 世一他 輸送費の構造と経済活動の立地に関する理論的および実証的研究 2015年7月 800
A-629 我が国におけるLRT 導入時の課題に関する研究 森本章倫他 我が国におけるLRT 導入時の課題に関する研究 2015年8月 800
A-628 旅行時間信頼性の経済評価方法の理論的検討 福田大輔他 旅行時間信頼性の経済評価方法に関する研究 2015年6月 500
A-627 震災復興における土地利用と交通 谷下雅義他 震災復興における土地利用と交通 2015年6月 800
A-626 公共交通における運賃統合の経済分析 田淵隆俊他 交通経済学に着目した都市集積の経済、自動車市場,および地域間人口移動の政策分析 2015年4月 500
A-625 職業運転者の高齢化が交通事故情勢に与える影響 西田泰他 交通安全研究 2015年4月 500
A-624 維持管理・人口減少時代における道路ネットワークの再構築に関する研究 太田和博他 維持管理・人口減少時代における道路ネットワークの再構築に関する研究 2015年3月 500
A-623 気候変動が交通システムに与える影響とその対策に関する研究 室町泰徳他 気候変動が交通システムに与える影響とその対策に関する研究 2015年3月 500
A-622 交通まちづくり:土地利用・交通施策を支えるしくみの展開可能性 原田昇他 交通まちづくり 2015年2月 500
A-621 複数データを用いた自動車交通事故の社会的損失推計のあり方の検討 鹿島茂他 複数データを用いた自動車交通事故の社会的損失推計のあり方の検討 2015年1月 800
A-620 環境未来都市におけるスマートモビリティ政策の評価 秋山孝正他 環境未来都市におけるスマートモビリティ政策の評価 2015年1月 800
A-619 子育て世帯の生活の質向上に資する都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 子育て世帯の生活の質向上に資する都市と交通のあり方に関する研究 2015年2月 500
A-618 地域・都市の総合交通政策-都市圏構造の変化と交通の運営・社会資本整備のあり方についての研究- 石田信博・松澤俊雄他 地域・都市の総合交通政策 2015年1月 500
A-617 交通ネットワーク均衡を明示的に組み込んだSCGEモデルによる道路整備経済効果と便益の計測 森杉壽芳他 交通ネットワーク均衡を明示的に組み込んだSCGEモデルによる道路整備経済効果と便益の計測 2014年12月 500
A-616 モータリゼーションの動向と道路空間の有効利用 高田邦道他 モータリゼーションの動向と道路空間の有効利用 2015年1月 800
A-615 ローカル地域の公共交通維持に向けた需要促進策の有効性に関する研究 青木亮他 ローカル地域の公共交通維持に向けた需要促進策の有効性に関する研究 2015年1月 800
A-614 高齢者の交通事故と高齢者福祉?高齢者の自動車事故と補償対策? 堀田一吉他 高齢者の交通事故と高齢者福祉?高齢者の自動車事故と補償対策? 2014年12月 500
A-613 英米における交通政策の新展開 加藤一誠他 欧米を中心とした交通インフラの所有、維持管理及び財源調達制度 2015年1月 800
A-612 新しい時代の道路空間のあり方に関する基礎的研究 金 利昭他 道路空間のあり方研究 2014年12月 500
A-611 交通政策の社会的費用便益分析の研究 庭田文近他 環境影響を考慮した交通政策の費用便益分析の研究(基礎理論研究) 2014年12月 500
A-610 大規模災害時の救援物資輸送のための総合交通対策に関する研究 小早川 悟他 大規模災害時の救援物資輸送のための総合交通対策に関する研究 2014年10月 500
A-609 自動車保有・利用構造および燃費決定要因に関する研究 兵藤哲朗他 自動車の保有と利用に関わる多角的な統計解析の検討 2014年10月 800
A-608 階層的サプライチェーンの空間的リスクと交通ネットワークのあり方に関する研究 黒田達朗他 階層的サプライチェーンの空間的リスクと交通ネットワークのあり方に関する研究 2014年9月 300
A-607 人口減少下における地方都市の縮退に関する研究 森本章倫他 人口減少下における地方都市の縮退に関する研究 2014年9月 500
A-606 自動車市場の経済分析-差別化された財の需要と寡占競争市場における政策評価 田渕隆俊他 交通経済学に着目した都市集積の経済、自動車市場、および地域間人口移動の政策分析 2014年7月 300
A-605 地方都市の交通政策と運輸行政のあり方 井原健雄他 地方都市の交通政策と運輸行政のあり方 2014年9月 800
A-604 ニュータウン再生に係るジレンマ問題に関する基礎的研究 藤原章正他 ニュータウン再生に係るジレンマ問題に関する基礎的研究 2014年7月 800
A-603 通信販売に対応した宅配便ネットワーク再構築に関する研究 林 克彦他 P宅配便ビジネスにおける輸送ネットワーク構築に関する研究 2014年7月 800
A-602 財源調達・環境・混雑等による厚生損失を考慮した効率的な自動車保有税・燃料税および高速道路料金の水準 河野達仁他 財源調達・環境・混雑等による厚生損失を考慮した効率的な自動車保有税・燃料税および高速道路料金の水準 2014年7月 500
A-601 ロジスティクスから見た商取引活動と都市内物流の相互関係に関する研究 苦瀬博仁他 ロジスティクスから見た商取引活動と都市内物流の相互関係に関する研究 2014年8月 500
A-600 大型車対距離課金に関する研究 根本敏則他 大型車対距離課金に関する研究 2014年8月 1,000
A-599 空間経済における交通政策 文 世一他 空間経済における交通政策 2014年7月 500
A-598 現代アジアの都市交通問題に関する基礎的研究 中村文彦他 現代アジアの都市交通問題に関する基礎的研究 2014年8月 500
A-597 旅行時間信頼性の経済評価方法に関する研究 福田大輔他 旅行時間信頼性の経済評価方法に関する研究 2014年6月 800
A-596 震災復興まちづくりと持続可能な交通 谷下雅義他 震災復興まちづくりと持続可能な交通 2014年6月 800
A-595 地域活性化と社会資本整備の財源問題 井堀利宏他 地域活性化と社会資本整備の財源問題 2014年5月 800
A-594 子育て世帯の多様なライフスタイルを実現する都市と交通のあり方に関する研究 大森宣暁他 子育て世帯の多様なライフスタイルを実現する都市と交通のあり方に関する研究 2014年6月 800
A-593 地方自治体の交通弱者対策と財政規律に関する研究 寺田一薫他 交通弱者研究 2014年5月 800
A-592 社会経済環境の変化が運輸部門における地球温暖化対策に与える影響に関する研究 室町泰徳他 社会経済環境の変化が運輸部門における地球温暖化対策に与える影響に関する研究 2014年3月 500
A-591 事故・違反歴に着目した運転者の交通事故分析 西田泰他 交通安全研究 2014年3月 800
A-590 環境の評価と価格形成 庭田文近他 環境影響を考慮した費用便益分析の研究(基礎理論研究) 2014年2月 500
A-589 地域・都市の総合交通政策-地域・都市構造/社会経済構想の変化と交通体系の整備・運営の研究 松澤 俊雄・石田 信博他 地域・都市の総合交通政策 2014年2月 500
A-588 オールド・ニュータウンにおける地区内モビリティ戦略 藤原章正他 オールド・ニュータウンにおける地区内モビリティ戦略 2013年12月 500
A-587 道路交通環境のストレス計測に関する研究 金利昭他 道路交通環境のストレス計測に関する研究 2013年12月 1,000
A-586 道路交通事故統合データベース構築の可能性調査 鹿島茂他 道路交通事故統合データベース構築の可能性調査 2013年12月 800
A-585 大規模災害時における救援物資輸送のための交通管理に関する研究 小早川 悟他 大規模災害時における救援物資輸送のための交通管理に関する研究 2013年11月 800
A-584 都市環境に着目した道路交通政策の影響評価に関する研究 秋山孝正他 都市環境に着目した道路交通政策の影響評価に関する研究 2013年12月 800
A-583 集積の経済を考慮した都市、交通分析-政策分析への応用- 城所幸弘他 集積の経済を考慮した都市、交通分析-政策分析への応用- 2013年10月 500
A-582 環境と福祉に配慮した都市バス輸送のあり方に関する研究 中村文彦他 環境と福祉に配慮した都市バス輸送のあり方に関する研究 2013年10月 500
A-581 二輪車のバス専用通行帯通行に関する研究 高田邦道他 二輪車のバス専用通行帯通行に関する研究 2013年10月 800
A-580 ロジスティクスからみた物資流動と交通流動の相互関連に関する研究 苦瀬博仁他 ロジスティクスからみた物資流動と交通流動の相互関連に関する研究 2013年10月 500
A-579 高齢者の素因特性と交通事故-高齢者の自動車事故と補償対策- 堀田一吉他 自動車保険研究 2013年10月 500
A-578 SCGEモデルによる道路整備効果計測と効果の便益帰着表による整理 森杉壽芳他 SCGEモデルによる道路整備効果計測と効果の便益帰着表による整理 2013年9月 800
A-577 道路の整備と維持に関する基本制度のあり方に関する研究 太田和博他 道路の整備と維持に関する基本制度のあり方に関する研究 2013年10月 500
A-576 交通まちづくり-土地利用・交通施策を支えるしくみ- 原田昇他 交通まちづくり 2013年6月 800
A-575 自家用車による送迎需要とアクセシビリティ特性の関係性の研究 有吉亮   2013年7月 300
A-574 宅配便ビジネスにおける輸送ネットワーク構築に関する研究 根本敏則他 宅配便ビジネスにおける輸送ネットワーク構築に関する研究 2013年7月 800
A-573 都市駐車場の価格設定に関する研究 黒田達朗 都市駐車場の価格設定に関する研究 2013年7月 300
A-572 人口減少下における地方都市の持続性に関する基礎的研究 森本章倫他 人口減少下における地方都市の持続性に関する基礎的研究 2013年7月 800
A-571 大型車対距離課金に関する研究 根本敏則他 対距離課金に関する研究 2013年7月 800
A-570 交通インフラの維持管理時代における官と民の役割 加藤一誠他 交通インフラの維持管理時代におけるファイナンスの分析 2013年6月 800
A-569 地方都市の交通政策と新たな公共交通のあり方 井原健雄他 地方都市の交通政策と新たな公共交通のあり方 2013年7月 800
A-568 最新の統計データに基づく自動車保有並びに利用動向の検討 兵藤哲朗他 最新の統計データに基づく自動車保有並びに利用動向の検討 2013年4月 500
A-567 地域特性に着目した高齢者の交通事故分析 西田泰他 交通安全研究 2013年3月 800
A-566 線路使用料とダイヤ配分から見た鉄道貨物輸送の問題 小澤茂樹   2013年3月 1,000
A-565 運輸部門における地球温暖化緩和策、適応策、およびそれらの共同便益に関する研究 室町泰徳他 運輸部門における地球温暖化緩和策、適応策、およびそれらの共同便益に関する研究 2013年2月 300
A-564 環境税の効率性と二重の配当について-環境税の「便益」と「費用」- 庭田文近他 基礎理論研究 2013年2月 500
A-563 環境負荷を考慮した都市交通政策の定量的評価に関する研究 秋山孝正他 環境負荷を考慮した都市交通政策の定量的評価に関する研究 2013年2月 800
A-562 政府間補助金が地域交通政策とモビリティ確保に与える影響に関する研究 寺田一薫他 政府間補助金研究 2013年2月 800
A-561 都市圏総合交通政策-社会経済構造を反映した効率的交通体系の整備と運営の研究- 松澤俊雄他 都市圏総合交通政策研究 2013年1月 500
A-560 自動車保険の支払い保険金構造から見る高齢者補償問題?高齢者の自動車事故と補償対策- 堀田一吉他 自動車保険研究 2012年12月 500
A-559 生体ストレス指標を用いた道路交通環境の評価手法に関する研究 金利昭他 生体ストレス指標を用いた道路交通環境の評価手法 2012年12月 800
A-558 集積の経済を考慮した都市、交通分析 城所幸弘他 集積の経済を考慮した都市、交通分析 2012年12月 1,000
A-557 子育て世帯の多様なライフスタイルを実現する都市・交通施策に関する研究 大森宣暁他 子育て世帯の多様なライフスタイルを実現する都市・交通施策に関する研究 2012年12月 800
A-556 交通インフラ事業のコンセッションとレベニュー債 加藤一誠他 インフラ・ファイナンスの現状とその分析 2012年11月 500
A-555 大規模災害時の物資輸送を考慮した道路整備計画研究 小早川悟他 大規模災害時の物資輸送を考慮した道路整備計画研究 2012年11月 800
A-554 道路交通事故の事故統計と保険統計の融合利用 鹿島茂他 道路交通事故の事故統計と保険統計の融合利用 2012年10月 500
A-553 物流システムの変化による物流施設と交通ネットワークのあり方の研究 岩尾詠一郎他 物流システムの変化による物流施設と交通ネットワークのあり方の研究 2012年8月 500
A-552 日本における自動車の外部費用の推計 谷下雅義他 自動車の外部費用の推計 2012年8月 800
A-551 交通まちづくり?都市交通戦略のビジョン構築と合意形成- 原田昇他 交通まちづくり 2012年8月 800
A-550 自転車事故と補償問題 江澤雅彦他 自転車事故と補償問題 2012年7月 800
A-549 環境と福祉に配慮した都市バス輸送計画 中村文彦他 環境と福祉に配慮した都市バス輸送計画 2012年8月 500
A-548 宅配便ビジネスにおけるネットワーク構築方法に関する研究 根本敏則他 物流ビジネスにおけるハブ・アンド・スポーク・システム 2012年8月 800
A-547 わが国の自動車交通需要の動向に関するマクロ統計分析-誘発需要とリバウンド効果に着目して- 兵藤哲朗他 車の保有と利用 2012年6月 500
A-546 集約型都市構造における土地利用変化の実態に関する研究 森本章倫他 集約型都市構造における土地利用変化の実態研究 2012年7月 800
A-545 オールド・ニュータウンにおける高齢者のモビリティと社会的排除 藤原章正他 オールド・ニュータウンとモビリティ 2012年5月 500
A-544 地方都市の交通政策と新たな公共交通のあり方 井原健雄他 地方都市の交通政策と新たな公共交通のあり方 2012年6月 800
A-543 社会資本整備重点計画の財源問題-地方分権と経済活性化、社会保障- 井堀利宏他 社会資本整備重点計画の財源問題 2012年5月 500
A-542 運輸部門におけるCO2排出量削減施策のポテンシャルに関する研究 室町泰徳他 運輸部門におけるCO2排出量削減施策のポテンシャルに関する研究 2012年4月 500
A-541 都市圏構造を考慮した交通施策の研究 松澤俊雄・石田信博他 地域・都市の総合交通政策研究 2012年3月 300
A-540 広域行政を通じた地域社会のモビリティ確保に関する研究 寺田一薫他 広域行政を通じた地域社会のモビリティ確保に関する研究 2012年3月 800
A-539 自動車事故の損害賠償問題についての考察 江澤雅彦他 自動車事故の損害賠償問題についての考察 2012年2月 500
A-538 交通事故分析に基づく交通行動特性に把握手法に関する研究 西田 泰 交通安全研究 2012年3月 800
A-537 過疎地域における公共交通と自家用交通の共存に向けた取り組み 青木亮他 過疎地域における公共交通と自家用交通の共存に向けた取り組み 2012年2月 800
A-536 子育て世帯の多様なライフスタイルを支援する都市・交通施策に関する研究 大森宣暁他 子育て世帯の多様なライフスタイルを支援する都市・交通施策に関する研究 2012年1月 800
A-535 インフラ・ファイナンスの研究 加藤一誠他 インフラ・ファイナンスの研究 2012年1月 500
A-534 シニア社会のよりよい交通環境づくりの研究?その3? 高田邦道他 シニア社会のよりよい交通環境づくりの研究 2011年12月 800
A-533 高齢者の自動車事故と補償対策 堀田一吉他 高齢者の自動車事故と補償対策 2011年11月 800
A-532 都市政策と交通政策の相互連関 城所幸弘他 都市政策と交通政策の相互連関 2011年11月 800
A-531 低炭素社会を目指した都市道路網における道路交通運用方策の研究 秋山孝正他 低炭素交通研究 2011年11月 800
A-530 流通チャネル分析に基づく物流施設の役割と交通ネットワークの将来変化の研究 岩尾詠一郎他 流通チャネル分析に基づく物流施設の役割と交通ネットワークの将来変化研究 2011年12月 500
A-529 ストレス計測に基づく道路交通環境の交通主体別評価 金 利昭他 ストレス計測研究プロジェクト 2011年11月 500
A-528 自動車交通と環境・エネルギー問題の経済分析 庭田文近他 基礎理論研究 2012年2月 300
A-527 インターモーダル輸送の促進政策に関する研究 根本敏則他 モーダルシフト政策による環境外部費用の削減プロジェクト 2011年11月 800
A-526 ネットワーク、混雑および財源調達の限界費用を考慮した効率的な区間別高速料金水準 森杉壽芳他 ネットワーク、混雑および財源調達の限界費用を考慮した効率的な区間別高速料金水準 2011年7月 1,000
A-525 バスを活かしたまちづくりに関する基礎的研究 中村文彦他 バスを活かしたまちづくりに関する基礎的研究 2011年12月 500
A-524 高速道路の未完成路線の評価に関する問題?方法論と需要予測? 岡野行秀他 高速道路の未完成路線評価プロジェクト 2011年7月 500
A-523 交通まちづくり?都心の活性化に資する交通計画の理論と実践? 原田 昇他 交通まちづくりプロジェクト 2011年7月 800
A-522 地方都市の交通政策と新たな公共交通のあり方 井原健雄他 地方都市の交通政策と新たな公共交通のあり方 2011年6月 800
A-521 中山間地域における交通困難集落の実態を踏まえた世帯間送迎サービスの検討 藤原章正他 中山間地域における交通困難集落の実態を踏まえた世帯間送迎サービスの検討 2011年6月 500
A-520 「自動車の外部費用の推計」 谷下雅義他 自動車の社会的費用推計 2011年11月 1,600
A-519 集約型都市構造に向けた立地誘導に関する研究 森本章倫他 集約型都市構造に向けた立地誘導 2011年6月 800
A-518 定点観測データを用いた交通需要構造変化の簡易モニタリング 力石 真   2011年5月 300
A-517 ドイツの地域交通政策に関する研究 ?連邦補助制度を中心に? 渡邉 徹   2011年5月 300
A-516 保険金の不正請求に対する保険法と実務の対応 江澤雅彦他 保険金の不正請求に対する保険法と実務の対応 2011年4月 300
A-515 二酸化炭素排出量半減を目標とした運輸施策に関する研究 室町泰徳他 二酸化炭素排出量半減を目標とした運輸施策に関する研究 2011年3月 500
A-514 子育てバリアフリー施策とまちづくり 大森宣暁他 子育てバリアフリー施策とまちづくり 2011年3月 500
A-513 世界的金融危機・経済不況期における国際輸送の課題と対策 土井正幸他 輸出入品輸送の諸問題と対策 2011年1月 300
A-512 荷捌き駐車施設整備計画における利用者ニーズを考慮した最適配置 清水真人他   2011年1月 500
A-511 中山間地域における生活関連サービスの充足策に関する研究 藤原章正他 中山間地域における生活関連サービスの充足策 2010年12月 500
A-510 二酸化炭素削減に向けた都市バス輸送の諸問題 中村文彦他 地域社会における高齢者のモビリティ確保と公共交通維持策の意義 2010年12月 800
A-509 地域社会における高齢者のモビリティ確保と公共交通維持策 青木 亮他 地域社会における高齢者のモビリティ確保と公共交通維持策の意義 2010年12月 800
A-508 自動車交通などが環境に与える負荷の経済学的評価 庭田文近他 基礎理論 2010年12月 300
A-507 社会・経済情勢を考慮した道路交通安全の評価 西田 泰他 交通安全 2010年11月 500
A-506 高速道・一般道の延長整備計画と高速料金・道路特定財源税率の効率性 森杉壽芳他 高速道・一般道の延長整備計画と高速料金・道路特定財源税率の効率性 2010年11月 800
A-505 都市・地域の総合交通政策 松澤俊雄他 地域・都市総合交通政策 2010年11月 500
A-504 環境負荷の少ない貨物輸送手段に関する研究 根本敏則他 モーダルシフト 2010年9月 300
A-503 ストレス計測に基づき道路交通のコンパティビリティレベルの計測 金 利昭他 ストレス計測 2010年10月 800
A-502 交通安全教育の実践的推進に関する調査研究?高齢者に配慮できるドライバーの育成を中心として? 井原健雄他 交通安全教育の実践的推進に関する調査研究 2010年8月 800
A-501 シニア社会のよりよい交通環境づくりの研究?高齢者の交通実態調査? 高田邦道他 シニア社会のよりよい交通環境づくり 2010年8月 500
A-500 産業構造の変化による流通チャネルの変遷と交通ネットワークのあり方 岩尾詠一郎他 産業構造の変化による流通チャネルの変遷と交通ネットワークのあり方の研究 2010年6月 500
A-499 統一的交通政策に向けた理論的・実証的研究 金本良嗣他 統一的交通政策に向けた理論的・実証的研究 2010年7月 800
A-498 中国の自動車保険 鈴木辰紀 自動車保険研究 2010年6月 300
A-497 欧州諸国のロードプライシング政策の動向に関する調査 根本敏則他 特別研究 欧州諸国のロードプライシング政策の動向に関する調査 2010年6月 300
A-496 交通原価計算と事業評価のための統一欧州アプローチの開発 谷下雅義他 費用便益分析マニュアルの再検討 2010年9月 800
A-495 交通まちづくりに関する研究?地域の活性化に資する交通計画? 原田 昇他 総合都市交通計画 2010年6月 300
A-494 集約型都市構造の実現に向けた都市戦略に関する研究 森本章倫他 集約型都市構造の実現に向けた都市戦略 2010年5月 300
A-493 プローブデータを用いた貨物車の走行特性に関する研究 兵藤哲朗他 自動車の保有と利用に係わる分析 2010年5月 500
A-492 社会整備重点計画の財源問題 井堀利宏他 社会資本整備重点計画の財源問題 2010年5月 300
A-491 コンパクトシティ内での基幹公共交通システムの検討?LRTとBRTを対象として? 片岡 洸   2010年4月 300
A-490 子育て中の外出および社会参加を支援するバリアフリー施策   子育て中の外出および社会参加を支援するバリアフリー施策 2009年11月 500
A-489 運輸部門における温室効果ガス削減施策の長期的評価に関する研究   運輸部門における温室効果ガス削減施策の長期的評価 2009年6月 300
A-488 保険詐欺と自動車保険に関する研究   自動車保険 2009年6月 300
A-487 国際海上コンテナ国内二次輸送の課題と対策   輸入品輸出問題 2009年6月 300
A-486 交通メガプロジェクト計画における不確実性への対応?計画プロセスと計画手法再考?   交通メガプロジェクト研究 2009年5月 300
A-485 総合的な情報通信システムとまちづくりに関する研究   総合的な情報通信システムとまちづくりに関する研究 2009年6月 300
A-484 高齢者の特質と交通事故の関係   交通安全 2009年6月 300
A-483 多国籍企業のSCMとグローバル・ロジスティクスに関する研究?日系自動車メーカーの国際部品調達を中心に?   グローバル・ロジスティクス 2009年6月 300
A-482 道路交通センサスデータを用いた世帯の自動車複数保有及び利用構造の分析   車の保有と利用 2009年5月 300
A-481 地方分権化の進展にともなう地域交通への公的関与のあり方」    地方交通への公的関与のあり方 2009年6月 300
A-480 総合都市交通計画に関する研究?低炭素社会を目指した都市構造の再編?    総合都市交通計画 2009年5月 500
A-479 運転支援装置の普及が安全と省エネルギーに与える効果分析   運転支援装置の普及が安全と省エネルギーに与える効果分析 2009年4月 300
A-478 街路照明に着目した夜間の交通安全対策   夜間交通安全 2009年4月 300
A-477 大都市圏通勤交通における施策の分析   地域・都市の総合交通政策 2009年5月 300
A-476 環境負荷低減のための都市部路線バスの活用方策   環境負荷低減のための都市部路線バスの活用方策 2009年4月 500
A-475 各種交通機関の整備・運営及びその財源調達の効率的方法研究?道路特定財源の見直し議論のために?   各種交通機関の整備・運営及びその財源調達の効率的方法研究 2009年5月 300
A-474 モビリティ・マネジメントの効果計測手法の提案 桑野将司   2009年4月 300
A-473 「限界集落」を対象とした中山間地域のモビリティ確保と地域再編戦略に関する研究   中山間地域のモビリティ確保と地域再編戦略 2009年4月 300
A-472 都市特性の影響に着目した次善混雑課金の政策分析 円山琢也   2009年4月 300
A-471 世帯の活動を考慮した都市圏エネルギー需要モデルの構築 坂本将吾   2009年4月 300
A-470 シニア社会のよりよい交通環境づくりの研究   シニア社会のよりよい交通環境づくりの研究 2009年4月 300
A-469 郊外大型商業施設に起因した外部不経済の低減方策 榎本拓真   2009年4月 300
A-468 産業構造の変化による物流システムの変遷と交通施設のあり方の研究   物流と交通施設 2009年5月 300
A-467 環境を考慮した交通政策とその評価手法の開発   環境と交通政策評価 2009年5月 300
A-466 交通安全教育の実践的推進に関する調査研究?自転車教育を中心に?   交通安全教育の調査研究 2009年3月 300
A-465 ドライブレコーダーと自動車保険に関する研究   自動車保険研究 2009年3月 300
A-464 省エネルギー運転が交通安全に与える効果分析   省エネルギー運転が交通安全に与える効果分析 2009年2月 300
A-463 セカンド・ベストの混雑価格形成に関する一考察   基礎理論研究 2009年1月 300
A-462 2050年を目標とした持続可能な運輸部門の構築   2050年を目標とした持続可能な運輸部門の構築 2009年1月 300
A-461 路線バスを利用した都市部における環境負荷削減策   路線バスを利用した都市部における環境負荷削減策 2008年12月 300
A-460 丸太素材輸入と国内製材の輸送と立地   輸入品輸送 2008年12月 300
A-459 ドライブレコーダーをめぐる交通事故訴訟と自動車保険の動向に関する研究   自動車保険研究 2008年11月 300
A-458 道路整備の資金調達と道路機能   都市圏交通における政策課題の研究 2008年12月 300
A-457 高齢者の短距離交通ニーズと自治体の対応   高齢者短距離交通研究 2008年12月 500
A-456 高齢者対応型交通手段の需要動向と共存性(コンパティビリティ)   交通手段の共存性 2008年11月 300
A-455 都市の交通情報通信システムのあり方   交通情報 2008年10月 500
A-454 厚生損失に着目した道路整備の財源調達方法   道路財源調達 2008年9月 300
A-453 人口減少下における地方都市のTOD戦略 大門 創   2008年9月 300
A-452 道路交通法改正による駐車実態の変化   路上駐車対策 2008年10月 300
A-451 高齢運転者の交通事故発生要因に関する研究   交通安全 2008年8月 300
A-450 総合都市交通計画に関する研究?多様な土地利用と交通バランス達成について?   総合都市交通計画 2008年9月 500
A-449 高齢社会を迎えた地方都市におけるモビリティ確保のための政策分析   地方都市のモビリティ確保のための政策分析 2008年6月 300
A-448 交通安全教育の実践的推進に関する調査研究   交通安全教育の調査研究 2008年6月 300
A-447 環境負荷削減のための都市内物流対策と都市計画制度の連携に関する研究   物流と計画制度 2008年6月 300
A-446 自動車関連環境施策の事後的評価と今後の対策に関する研究   自動車関連環境施策 2008年6月 300
A-445 最適な道路体系の構築に向けた資金調達   資金調達 2008年5月 300
A-444 政府間財政と道路整備   政府間財政と道路整備 2008年3月 300
A-443 交通関係政府財源の流用問題と地方公共交通への補助政策に関する研究   公共交通補助研究 2008年3月 500
A-442 輸入飼料原料・飼料の輸送と飼料穀物コンビナート・畜産生産者の立地   輸入品輸送 2008年1月 300
A-441 地域・都市の道路交通政策と公の役割   都市圏交通政策 2008年1月 300
A-440 低環境負荷で安全性の高い幹線的道路公共交通システムの導入可能性に関する研究   低環境負荷で安全性の高い幹線的道路公共交通システムの導入可能性 2008年2月 500
A-439 ポスト京都議定書期間における運輸部門の二酸化炭素排出削減施策   二酸化炭素排出削減施策 2008年2月 300
A-438 ロード・プライシングの環境的側面に関する研究の現状   基礎理論 2007年11月 300
A-437 総合都市交通計画に関する研究?都市交通戦略の実践的課題?   総合都市交通計画 2008年1月 500
A-436 二輪車の走行空間に関する研究   二輪車研究 2007年12月 300
A-435 安全運転が省エネルギーに与える効果分析   安全運転が省エネルギーに与える効果分析 2007年11月 500
A-434 多様化する私的短距離交通手段の共存性(コンパティビリティ)   交通手段の共存性 2007年12月 500
A-433 港湾のサービス水準指標化に関する研究?ヘドニック・アプローチによるコンテナターミナルのサービス水準定量化の試み? 崔 巍   2007年9月 300
A-432 交通に係わる情報通信システムの研究   情報通信システム研究 2007年9月 500
A-431 社会参加を促すための地方部公共交通政策   社会参加研究 2007年9月 300
A-430 道路特定財源制度の経済分析   環境問題に対応する道路プライシングと道路関係税制の研究 2007年8月 300
A-429 財政制約下における目的税の多様化とその役割   目的税 2007年9月 300
A-428 交通不便地域における交通手段選択行動 伊藤秀和   2007年8月 300
A-427 地方都市における自動車保有・利用行動と環境効率性の分析   地方都市における自動車保有・利用分析 2007年7月 300
A-426 過去の有料道路制度の評価と今後の料金制度   有料道路制度 2007年7月 300
A-425 交通安全教育に関する調査研究?香川県における交通安全教育の実践過程の報告?   交通安全教育の調査研究 2007年6月 300
A-424 都市の土地利用形態による人と物の交通需要構造の変遷と将来変化   土地利用と交通需要構造の変遷 2007年6月 300
A-423 日韓企業の国際間拠点移動に対するインフラ整備の影響 李 志明   2007年5月 300
A-422 高齢者の交通事故発生予測に関する研究   交通安全 2007年2月 500
A-421 地方分権と道路整備   地方分権と道路整備 2007年2月 300
A-420 総合都市交通計画に関する研究?日本型都市の制約を考慮した交通戦略?   総合都市交通計画に関する研究 2007年3月 500
A-419 道路公共交通の安全性に関する基礎研究   道路公共交通の安全性 2007年3月 500
A-418 道路混雑料金の効果と公平性   基礎理論 2006年12月 300
A-417 遠隔地域北海道の輸送効率化と地域経済インパクト分析   販売輸送効率化の地域経済インパクト分析 2006年11月 300
A-416 長期的な交通計画による運輸部門の環境負荷削減施策   環境負荷削減施策 2007年1月 300
A-415 地域・都市交通政策と地方政府の役割   総合交通政策と規制改革 2006年12月 300
A-414 交通渋滞及び環境改善に果たす交通需要マネジメント施策の効果に関する実証的研究   TDM施策研究 2006年11月 300
A-413 地域交通市場における官民パートナーシップに関する研究   パートナーシップ研究 2007年1月 800
A-412 ADLモデルを中心にしたボトルネック混雑モデルの理論的発展と今後の方向性   基礎理論 2006年1月 300
A-411 業務用自動車を対象とした交通事故削減策の費用便益分析   交通事故削減策の費用便益分析 2006年9月 500
A-410 二輪車駐車場整備の可能性に関する研究   二輪車研究 2006年1月 300
A-409 人流と物流、私用と業務の交通サービスに関する時間価値の観察可能性に関する研究   時間価値 2006年9月 300
A-408 交通社会資本における財源調達の新機軸に関する再検討   財源新機軸 2006年8月 300
A-407 バス輸送システム評価のためのパフォーマンス指標の体系化と計測方法に関する研究 矢部 努   2006年7月 300
A-406 交通安全教育に関する調査研究   交通安全教育に関する調査研究 2006年7月 300
A-405 環境問題に対応する道路プライシングと自動車関係税制の研究   財源制度研究 2006年8月 500
A-404 都市中心部における駐車場整備実態と質の高い駐車場整備 大沢昌玄   2006年7月 300
A-403 サプライチェーン・マネジメントにおける交通施設と荷役システムの連携に関する研究   SCMと交通・荷役 2006年8月 300
A-402 公共交通空白地域におけるバス路線導入の現状と課題?宝塚市を例に? 伊藤秀和   2006年7月 300
A-401 自転車事故防止に関する研究   交通安全研究 2004年4月 500
A-400 自動車税の経済分析   自動車税の経済分析 2006年3月 300
A-399 交通メガプロジェクト計画における不確実性への対応?プロジェクト計画と計画プロセスでの対応?   交通メガプロジェクト研究 2006年6月 500
A-398 バスを活用した都市交通計画の自治体による立案推進のあり方に関する研究   バスを活用した都市交通計画の自治体による立案推進のあり方に関する研究 2006年5月 800
A-397 長期的な戦略による効率的な道路交通システムの実現施策   長期的な戦略による効率的な道路交通システムの実現施策 2005年12月 300
A-396 地域・都市交通サービス供給上の変化と政策的課題   総合交通政策と運輸業における規制改革 2005年11月 300
A-395 自動車が発生している社会的費用の車種別推計   自動車が発生している社会的費用の車種別推計 2006年1月 500
A-394 大都市のCBDにおける共同配送システムの導入方法と効果に関する研究 ナッシュ・シナリンボ   2005年11月 300
A-393 総合都市交通計画に関する研究 ? 意思決定支援アプローチの実践に向けて ?   総合都市交通計画 2005年11月 500
A-392 都市における二輪車の役割に関する調査研究   都市における二輪車の役割 2005年8月 300
A-391 時間価値の信頼区間推計と時間価値を内生化した交通需要予測における要因分析   時間価値研究 2005年1月 300
A-390 環境外部性、混雑外部性、事故外部性に同時に対応する道路料金・道路財源政策の研究   環境外部性、混雑外部性、事故外部性に同時に対応する道路料金・道路財源政策の研究 2005年1月 300
A-389 交通社会の中の自転車教育のあり方   交通安全 2005年8月 300
A-388 環境政策としての都市交通のあり方?わが国の規制制度とライトレールの可能性? 小祝慶紀   2005年7月 300
A-387 鎌倉市における歩行ナビを活用したビジター誘導及び住宅環境保全に向けた調査研究   鎌倉市における観光行動・意向調査研究 2005年7月 300
A-386 サプライチェーン・ロジスティクスの視点からみた交通施設整備の連携に関する研究   ロジスティクスと交通施設整備 2005年7月 300
A-385 都市再生のための大規模開発地区における総合的な交通アセスメント方法に関する研究   大都市商業業務地区とTDM 2005年8月 500
A-384 自動車税制の変更が道路整備の費用負担、利用者行動に与える影響に関する研究 味水佑毅   2005年6月 300
A-383 交通社会資本における財源調達及び費用負担政策に関する評価   財源調達 2005年7月 300
A-382 地方交通における非在来型輸送サービスの展開に関する調査研究 早川伸二   2005年7月 800
A-381 物流アクセシビリティが東日本地域の製造業生産に及ぼす経済効果分析   製品販売輸送の実態と効率化方策及びその経済分析 2005年4月 300
A-380 道路整備の経済分析   道路整備の経済分析 2005年3月 300
A-379          
A-378          
A-377 自動車事故の抑止と重度後遺障害者の救済問題   自動車保険研究 2006年3月 300
A-376 バス事業の規制緩和が都市交通計画に及ぼす影響   バス規制緩和と都市交通 2005年3月 500
A-375 環境に配慮した個人交通システムの研究?自転車共同利用への取り組み?   環境に配慮した個人交通システムの研究 2005年1月 300
A-374 ツールとしてのミクロ交通コウツウシミュレーションの適正利用 坂本邦宏   2004年12月 300
A-373 交通経済の理論と政策?ロード・プライシングに対する公共の需要可能性?   基礎理論 2005年1月 300
A-372 交通部門の産業連関分析?負荷価値に注目した分析とその方法?   マクロ経済効果 2004年11月 300
A-371 産業廃棄物の産業連関分析?交通部門との関連に注目して?   マクロ経済効果 2004年11月 300
A-370 地域・都市交通の変貌と公的政策の展開   規制改革と総合都市交通政策 2004年12月 500
A-369 フランス都市圏交通計画の枠組みと適用実態 板谷和也   2004年12月 300
A-368 道路空間の配分方法と住民参加方策に関する研究   道路空間の配分方法と住民参加方策 2004年11月 300
A-367 CVMを用いた自動車の社会的費用の推計   CVMを用いた自動車の社会的費用の推計 2004年10月 500
A-366 企業経営戦略におけるロジスティクスの役割とその評価   戦略物流 2004年12月 500
A-365 総合都市交通計画に関する研究?アジア型高密都市における都市交通施策の評価と提案?   総合都市交通計画 2004年12月 500
A-364 日本の交通部門における排出ガス削減のCGE分析   物流効率化による経済効果・エネルギー節約・環境保全の分析 2004年9月 300
A-363 交通安全教育に関する調査研究   体系的交通安全教育の効果的推進 2004年8月 300
A-362 社会経済変革期における交通需要予測   社会経済変革期における交通需要予測 2004年9月 500
A-361 大都市商業業務地区における総合的交通需要管理施策に関する研究?人流・物流一体型アプローチによる交通環境影響把握   大都市商業業務地区TDM 2004年7月 300
A-360 所得および時間制約に基づく時間価値を内生化した交通需要推計手法の開発   時間価値研究 2004年7月 300
A-359 都市構造の改編による交通の環境インパクトの変化に関する研究   交通と土地利用 2004年7月 300
A-358 環境を配慮した都市交通システムの運用方策に関する研究   環境と都市交通 2004年8月 500
A-357 環境面を考慮に入れた道路政策の再評価   道路政策 2004年6月 500
A-356 道路交通事故の社会的・経済的損失?社会が負担している費用を含め2001年データより?   交通安全 2004年6月 300
A-355 中山間地域における交通計画策定支援ツールの開発   中山間地域の交通計画 2004年4月 300
A-354 道路システムの高度化による環境負荷削減政策に関する研究   環境負荷削減 2004年6月 300
A-353 地域交通における規制改革の展開   規制改革と総合交通政策研究 2004年3月 300
A-352 都市圏総合交通計画に関する施策研究   総合都市交通計画研究 2004年1月 300
A-351 交通情報提供下における不確実性を考慮した移動者の行動モデル 李 百鎮 交通情報提供下における不確実性を考慮した移動者の行動モデル 2003年12月 300
A-350 道路空間の配分方法に関する研究   道路空間の配分方法に関する研究 2003年12月 300
A-349 情報通信技術を活用したロジスティクスシステムに関する研究   IT物流 2003年11月 300
A-348 自動車関連税制が環境負荷削減に与える影響   自動車関連税制 2003年11月 800
A-347 自家輸送のマクロ経済的位置づけに関する研究   交通のマクロ経済効果 2003年12月 500
A-346 交通需要マネジメントによる環境改善効果に関する研究   交通需要マネジメントによる環境改善効果 2003年10月 300
A-345 土地利用と交通の相互関係から見た環境負荷低減に関する研究   土地利用と交通 2003年11月 300
A-344 交通経済の理論と政策?ロード・プライシング政策の理論と歴史?   基礎理論 2003年11月 300
A-343 GISを用いた活動交通分析・評価システムの開発と適用 大森宣暁   2003年10月 300
A-342 総合都市交通計画に関する研究?アジア型高密都市における都市交通体系?   総合都市交通計画 2003年10月 500
A-341 規制緩和後の乗合バス市場と自治体の対応   乗合バス地域協議会の動向と自治体の交通政策 2003年12月 500
A-340 自動車交通関連環境政策の経済分析   環境政策 2003年9月 500
A-339 道路空間の有効利用に関する研究   道路空間の有効利用 2003年8月 300
A-338 交通における時間価値に関する研究   余暇目的交通の時間価値 2003年9月 500
A-337 成熟した車社会のための交通教育?その3?   交通教育 2003年8月 300
A-336 中山間地域の高齢者に対する交通サービスのあり方に関する研究   中山間地域の交通計画 2003年4月 300
A-335 地域・都市交通における自動車の適正利用に関する研究   総合交通政策と規制改革 2003年3月 500
A-334 企業ロジスティクス活動の高度化が交通施設に与える影響に関する研究   ロジスティクス高度化と交通施設 2002年12月 500
A-333 社会資本の生産性と効率性に関する研究   交通のマクロ経済効果 2002年12月 300
A-332 情報通信技術の進展が生産、流通、交通システムに及ぼす影響の評価     ITの物流への影響 2002年11月 500
A-331 交通GISの高度活用に関する研究     交通GIS 2002年11月 300
A-330 中四国地域における交流と連携の実証分析     交通基盤整備研究 2002年10月 300
A-329 交通事故抑止のあり方     自動車保険研究 2002年10月 300
A-328 LCA的視点による自動車交通の二酸化炭素排出抑制政策に関する研究?自動車交通関連炭素税の市場経済不便益の計測?   温暖化対策 2002年10月 300
A-327 都市圏交通計画制度の現況と課題?都市計画・環境政策との連携に向けて?   都市圏交通計画・制度研究 2002年10月 500
A-326 流通構造から見た物流における運輸・流通部門の役割に関する研究   運輸流通部門の物流の役割 2002年8月 300
A-325 交通施策の基礎理論?ロードプライシングの理論と応用?   基礎理論 2002年9月 300
A-324 自動車関連税制が環境目標達成のために果たせる役割に関する研究   自動車関連税制 2002年8月 800
A-323 道路交通による大気汚染等とその抑制政策に関する研究   共同研究 大気汚染等抑制政策 2002年8月 800
A-322 企業の生産性を考慮した最適フレックスタイムパターンの研究 吉村充功   2002年7月 300
A-321 運輸部門におけるCO2排出抑制策に関する研究   CO2排出抑制研究 2002年8月 300
A-320 成熟した車社会のための交通教育(その2)   交通教育 2002年8月 500
A-319 交通分野における環境政策の経済分析   交通分野における環境政策の経済分析 2002年8月 300
A-318 中山間地域における環境負荷を考慮した観光周遊交通のあり方に関する研究   中山間地域における観光周遊交通 2002年7月 300
A-317 日本経済における情報技術の役割 ? CGE分析 ?   物流と情報の経済分析 2002年7月 300
A-316 都心活性化と公共交通の役割に関する研究   都心活性化と公共交通の役割 2002年3月 500
A-315 地域・都市交通における規制改革の研究   規制緩和下における地域・都市総合交通政策研究 2002年3月 500
A-314 交通需要マネジメント施策としての路上物流車管理に関する研究(その2)   交通需要マネジメント施策としての路上物流車管理研究 2001年12月 300
A-313 地域間産業連関表に基づく地域間交流の実証分析 ?四国とその周辺地域を対象とするケース・スタディ ?   幹線道路網の整備と地域間交流の実証分析 2002年1月 300
A-312 交通GISの高度活用に関する研究   交通GIS 2001年12月 300
A-311 成熟した車社会のための交通教育   交通教育 2001年12月 300
A-310 都市空間構造が自動車交通に及ぼす影響 ?環境負荷が小さい都市交通戦略に向けて?   環境負荷の小さい都市交通戦略 2002年2月 500
A-309 郊外中心商業地区における総合的交通需要マネジメント方策に関する研究   ロジスティクス高度化と交通施設 2001年12月 500
A-308 自動車関連税制の変更が自動車の保有・使用に及ぼす影響の分析   自動車関連税制 2002年2月 500
A-307 楕円高速道路環を利用しての周遊滞在型ツーリズムの開発 3 SOHOを取り巻く21世紀型 環境サービス   周遊滞在型ツーリズムの開発 3 2001年12月 300
A-306 表明選好法を用いた人口減少地域における除雪の便益評価   人口減少が予想される地域における道路投資評価のあり方 2001年12月 300
A-305 物流の社会経済効果と役割に関する基礎的研究(2)   物流の社会経済効果 2001年9月 300
A-304 道路交通の公共政策論 P.Riertvelt & E.T.Verhoef の論文「道路交通における外部性削減の社会的実践性」について   基礎理論研究 2001年10月 300
A-303 くるま社会における環境への政策的対応に関する研究   くるま社会における環境面への政策的対応 2001年8月 500
A-302 需要弾力性の低い市場における都市鉄道事業者の設備投資水準決定メカニズムの分析 岡村敏之   2001年7月 300
A-301 地方部における道路整備の評価手法の再考およびその拡張   道路整備評価手法 2001年9月 300
A-300 大店法廃止の経済分析   物流の経済分析 2001年7月 300
A-299 地方における道路の整備が観光周遊交通に及ぼす影響評価   道路整備が観光周遊交通に及ぼす影響評価 2001年8月 500
A-298 地理情報を活用した微視的交通状況の推計可能性の検討   GISと微視的交通 2001年5月 300
A-297 情報化社会における交通と都市   情報化社会における交通と都市 2001年5月 300
A-296 変革期の自動車保険研究   自動車保険研究 2001年5月 300
A-295 効果的な交通需要管理の立案・実施手法に関する研究   効果的な交通需要管理 2001年5月 500
A-294 東京湾アクアラインによる地域社会への影響と計画課題   東京湾アクアライン研究 2001年5月 500
A-293 アメリカの道路交通と貨物輸送にかんする3つの論文   アメリカにおける新しい交通政策の展開 2001年4月 300
A-292 目的税の経済分析   目的税の経済分析 2001年3月 300
A-291 交通安全面におけるラウンドアバウトの機能とわが国への導入策及び導入効果   ラウンドアバウトの機能とわが国への導入策 2001年2月 500
A-290 交通需要マネジメント施策としての路上物流車管理に関する研究   交通需要マネジメント施策としての路上物流車管理研究 2001年2月 300
A-289 楕円高速道路環を利用しての周遊滞在型ツーリズムの開発 2 ?SOHOを取り巻く21世紀型環境サービス? 河野博忠 周遊滞在型ツーリズムの開発 2 2000年12月 300
A-288 企業活動および都市交通からみた都市内物流の効率化に関する研究   都市内物流研究 2000年12月  
A-287 幹線道路網の整備と地域間交流の実証分析 ?中四国地域を対象とするケース・スタディ?   幹線道路網の整備と地域間交流の実証分析 2000年11月 500
A-286 運輸システムの高度化によるCO2排出抑制に関する研究   CO2排出抑制研究 2000年11月 500
A-285 日本・アメリカ・イギリスの都市圏交通計画制度の現況と課題?都市計画・環境政策との連携に向けて?   都市圏交通計画・制度研究 2000年12月 800
A-284 情報伝達手段の利用特性と交通需要の関連に関する研究 塚井誠人   2000年10月 300
A-283 物流の社会経済効果と役割に関する基礎的研究(1)   物流の社会経済効果 2000年9月 800
A-282 歩行者事故防止のための諸対策   歩行者事故防止対策の評価 2000年7月 500
A-281 高度交通情報システムの整備に伴う効果測定モデルの開発   高度交通情報システムの整備に伴う効果測定モデルの開発 2000年7月 500
A-280 交通社会資本が都市地域構造に及ぼす効果の研究   交通社会資本が都市地域構造に及ぼす効果の研究 2000年4月 800
A-279 タクシー産業の規制緩和について 橋部佳紀   2000年3月 300
A-278-2 物流、在庫管理と企業立地?中間点立地の可能性? 坂下 昇・土井正幸 物流の経済分析 2000年4月 300
A-278-1 Economies of Network,Urban Agglomeration, and Regional Development: A Theoretical and Empirical Analysisネットワークの経済性、都市集積と地域発展に関する研究 鄭 小平 物流の経済分析 2000年4月 300
A-277 道路交通統計の精度改善手法の開発(その2)?交通量調査の精度   道路交通統計の精度 2000年4月 800
A-276 都市における自転車交通促進政策に関する研究 橋本成仁   2003年1月 300
A-275 交通経済活動と環境問題の政治経済学的分析 井堀利宏 交通経済活動と環境問題の政治経済学的分析 2000年2月 300
A-274 本四架橋料金体系の最適編成?如何にすれば本四架橋料金の大幅低減が可能か? 河野博忠 本四架橋料金体系の最適編成 2000年3月 800
A-273 地区交通計画における物流マネジメントに関する研究   地区交通計画における物流マネジメント 2000年1月 1000
A-272 環境負荷の小さい都市交通戦略に関する基礎的検討   環境負荷の小さい都市交通戦略 2000年2月 500
A-271 ネットワークの特性を考慮した費用便益分析 ?空港整備を例として? 上田孝行・福本潤也 交通社会資本と都市・地域経済に関する学際研究(その5) 2000年1月 300
A-270 都市の公共交通システムの整備政策に関する研究   都市の公共交通 2000年3月 1300
A-269 総合都市交通計画におけるモビリティ戦略に関する研究   モビリティ戦略 1999年12月 800
A-268 道路交通統計の精度改善手法の開発 ?交通量調査の精度?   道路交通統計の精度 1999年12月 800
A-267 交通情報システムの活用方策に関する研究   交通情報システムの活用方策に関する研究 1999年11月 800
A-266 楕円高速道路環を利用しての周遊滞在型ツーリズムの開発 1 河野博忠 周遊滞在型ツーリズムの開発 1 1999年11月 300
A-265 都市内物流システムの効率化による交通・環境の改善方法の研究   都市内物流研究 1999年10月 800
A-264 高度交通情報システムの効果予測手法に関する研究   高度交通情報システムの効果予測手法に関する研究 1999年9月 500
A-263 共同化を前提とした荷捌き施設の計画手法の研究   荷捌き施設研究 1999年8月 500
A-262 後背農地を持つ都市圏の空間的構造 宅間文夫・佐々木公明 自動車交通がもたらす外部不経済の抑制政策に関する総合的研究(その3) 1999年7月 300
A-261 エッジシティの形成と都心の空洞化 張 陽・佐々木公明 自動車交通がもたらす外部不経済の抑制政策に関する総合的研究(その2) 1999年7月 500
A-260 フレックスタイムが交通混雑に及ぼす影響 文 世一・米川 誠 自動車交通がもたらす外部不経済の抑制政策に関する総合的研究(その1) 1999年7月 500
A-259 非対象情報下における公益事業に対する最適規制 ?財の質を考慮した場合? 城所幸弘 交通社会資本と都市・地域経済に関する学際研究(その4) 1999年3月 500
A-258 CVMによる除雪事業がもたらすOption Priceの貨幣的評価 林山泰久 交通社会資本と都市・地域経済に関する学際研究(その3) 1999年3月 500
A-257 大震災時における道路閉塞に関する研究 今泉恭一・浅見泰司 交通社会資本と都市・地域経済に関する学際研究(その2) 1999年3月 300
A-256 通勤交通における出発時刻選択に関する研究解説 桑原雅夫 交通社会資本と都市・地域経済に関する学際研究(その1) 1999年3月 500
A-255 自動車交通による環境問題の経済分析 井堀利宏 自動車交通による環境問題の経済分析 1999年2月 300
A-254 自賠責保険制度の改善点について 研究会「自賠責保険制度の改善点をめぐって」 鈴木辰紀 自動車保険研究 1999年3月 500
A-253 持続可能な開発のための都市交通政策に関する考察   持続可能な開発のための都市交通政策に関する研究 1999年2月 800
A-252 業務用自家用自動車の保有・利用構造の研究 ?特に、東京都心部における自粛による利用抑制可能性について? 岐 美宗   1999年2月 500
A-251 東アジア圏の航空ネットワーク競争に関する研究 屋井鉄雄・高田和幸 交通社会資本の計画・運営・評価に関する学際的研究(その6) 1999年4月 800
A-250 幹線道路網の整備と都市圏の変容 ?中四国間地域を対象とするケース・スタディ? 井原健雄・正岡利朗・藤井順子 幹線道路網の整備と地域間交流の実証分析 1999年3月 1000
A-249 独占企業に対するPrice-basedな規制とCost-basedな規制 ?財の質を考慮した場合? 城所幸弘   1998年12月 400
A-248 車両対人事故の分析   車両対人事故の分析 1998年12月 500
A-247 本四3橋時代における中四国の都市拠点性に関する研究 ?支店企業アンケート調査を中心に? 中村良平 幹線道路網の整備と地域間交流の実証分析 1998年12月 850
A-246 都市の公共交通施設の整備政策に関する研究 ?LRTを中心に?   都市公共交通政策研究 1998年10月 700
A-245 地区内物流・交通管理計画に関する研究   地区内物流・交通管理計画に関する研究 1998年10月 850
A-244 道路交通統計のあり方   道路交通統計のあり方 1998年10月 500
A-243 端末物流における荷捌き施設計画のあり方に関する研究   荷捌き施設研究 1998年10月 900
A-242 ロードプライシングを活用したモビリティ戦略に関する研究   モビリティ戦略 1998年9月 900
A-241 都市内端末物流施設整備及び需要マネジメント方策に関する研究   都市内物流研究 1998年8月 300
A-240 CVMによる幹線交通網整備がもたらすリダンダンシーの経済評価 林山泰久 交通社会資本の計画・運営・評価に関する学際的研究(その5) 1998年5月 260
A-239 動的な渋滞ネットワークフローにおけるパラドクス ?1起点多終点 vs. 多起点1終点 A dynamic Traffic Equilibrium Assignment Paradox? 赤松 隆 交通社会資本の計画・運営・評価に関する学際的研究(その4) 1998年5月 290
A-238 道路料金及び投資政策の経済効率性計測の方法 常木 淳・山内弘隆 交通社会資本の計画・運営・評価に関する学際的研究(その3) 1998年5月 190
A-237 アメリカにおける空港アクセスの整備 加藤一誠 交通インフラの整備手法の国際比較 1998年5月 340
A-236 裏通りにおける交通空間評価手法の研究 ?時空間占有量(TSO)を用いた交通評価指標の提案? 陳 章元   1998年5月 310
A-235 高齢者社会における交通インフラ整備のあり方(その3)   高齢者社会における交通インフラ整備のあり方 1998年4月 270
A-234 How did we decide to keep the Osaka International Airport? Sakakibara Yasuo 交通インフラの整備手法の国際比較 1998年4月 190
A-233 非日常的交通の研究 ?特に、観光地の交通計画の分析?   非日常的交通の研究 1997年11月 320
A-232 歩行空間に関する既存文献の活用方策に関する研究 小山 茂   1997年12月 640
A-231  都市内物流の集配送の効率化に関する研究   都市内物流の集配送の効率化に関する研究 1997年11月 600
A-230 環境負荷の小さな都市と交通   環境負荷の小さな都市と交通 1997年12月 470
A-229 混雑料金の理論と適用可能性   自動車交通と都市交通政策 1997年12月 660
A-228 幹線道路網の整備と地域間交流の実証分析 ?四国とその周辺地域を対象とするケース・スタディ? 井原健雄・正岡利朗・藤井順子 幹線道路網の整備と地域間交流の実証分析 1997年11月 780
A-227 交通計画と統合された土地利用計画手法に関する研究 松田健志   1997年10月 350
A-226 地方都市における社会資本整備の諸問題に関する研究   地方部における社会資本整備手法の検討 1997年10月 420
A-225 公正報酬率規制とレートベースの評価 城所幸弘   1997年9月 220
A-224 都市内物流における端末物流施設計画のあり方に関する研究   荷捌き施設研究 1997年9月 850
A-223 交通需要管理手法を活用したモビリティ戦略に関する研究   モビリティ戦略 1997年8月 950
A-222 高齢者社会における交通インフラ整備のあり方(その2)   高齢者社会における交通インフラ整備のあり方 1997年5月 440
A-221 今なぜシートベルトか? 着用をもっと推進するには?   交通安全研究 1997年5月 400
A-220 TRANSPORT DEMAND MODELS IN THE FRAMEWORK OF CLASSICAL MICROECONOMIC BEHAVIOR THEORY ?AN UNIFIED APPROACH FOR PRIVATE AND BUSINESS TRIPS? 上田孝行・森杉壽芳 交通社会資本の計画・運営・評価に関する学際的研究(その2) 1997年5月 250
A-219 戦後日本の大手民鉄事業者の輸送力増強設備投資実績の分析 ?社会的圧力という視点からの設備投資可能範囲の理論的考察を含めて? 家田 仁・岡村敏之・加藤浩徳 交通社会資本の計画・運営・評価に関する学際的研究(その1) 1997年5月 380
A-218 総合的な都市交通計画に関する研究(その3) ?財源・公共交通・土地利用を考慮した交通計画?   総合的な都市交通計画研究ケンキュウ 1997年5月 1330
A-217 CAPITAL IMPROVEMENT PROGRAM AND TRANSPORTATION IMPROVEMENTS:AN EXAMPLE OF DENVER, COLORADO NELSON C. HO 交通インフラの整備手法の国際比較 1997年4月 350
A-216 Toward More and Better Dialogue:Economic Reality and Cultural Static 榊原胖夫 交通インフラの整備手法の国際比較 1997年2月 230
A-215 Kansai International Airport and Development Strategies of Nearby Cities 榊原胖夫 交通インフラの整備手法の国際比較 1997年2月 190
A-214 A STUDY ON ROUTE CHOICE BEHAVIOR IN RESPONSE TO TRAFFIC INFORMATION USING DRIVERS' PERCEPTION 趙 勝川   1997年1月 630
A-213 都市内物流の集配送の効率化に関する研究   都市内物流に関する研究 1997年1月 590
A-212 消費者余剰最大化による交通混雑の最適化 平岡規之 道路交通混雑税の最適性研究 1996年12月 250
A-211 短距離交通機関の公共的な空間への導入についての研究 大東延幸   1996年11月 400
A-210 自動車保険制度の在り方に関する研究(2) ?自動車保険制度の在り方について?   自動車保険研究 1996年12月 680
A-209 地方都市における道路交通問題 ?公共交通の位置づけの検討?   地方都市における道路交通の都市問題への影響と道路整備の問題研究 1996年11月 680
A-208 通信および交通コストと都市構造   通信および交通コストと都市構造 1996年11月 680
A-207 高齢者社会における交通インフラ整備のあり方(その1)   高齢者社会における交通インフラ整備のあり方 1996年7月 260
A-206 欧州のトラック規制について 寺田一薫 交通社会資本の学際研究 1996年7月 550
A-205 アメリカにおけるインターモーダリズム 榊原胖夫・加藤一誠 日米の貨物輸送分担率と複合輸送 1996年7月 330
A-204 地方都市における交通適正化政策   共同研究 地方都市における交通適正化政策 1996年7月 840
A-203 交通安全をめぐる過去・現在・未来 ?21世紀の交通社会に求められる政策への提言?   交通安全研究 1996年7月 580
A-202 自動車保険制度の在り方に関する研究(1) ?自賠責保険40年の回顧?   自動車保険研究 1996年6月 460
A-201 交通投資の便益評価・消費者余剰アプローチ 金本良嗣   1996年5月 220
A-200 道路料金・投資政策の経済評価 長尾重信   1996年4月 200
A-199 交通関連社会資本整備の厚生損失評価 林山泰久 交通社会資本の学際研究 1996年4月 230
A-198 INTERMODAL TRANSPORTATION IN THE UNITED STATES OF AMERICA NELSON C. HO 日米の貨物輸送分担率と複合輸送 1996年3月 360
A-197 A NEW PROPOSAL FOR TRAVEL DEMAND FORECASTING IN THE CONTEXT OF CLASSICAL CONSUMER BEHAVIOR THEORY Takayuki UEDA   Hisayoshi MORISUGI   Le Hanh DAM 交通社会資本の学際研究 1996年3月 220
A-196 都市内物流システムの体系的研究   共同研究 都市内物流システムの体系的研究 1995年12月 1100
A-195 交通弱者の立場からみた地方交通線転換の影響 青木 亮・内山 隆
須田昌弥
  1995年12月 980
A-194 貨物輸送における物流ターミナルのあり方に関する研究   貨物輸送における物流ターミナルのあり方に関する研究 1995年12月 570
A-193 都市鉄道に対する公正報酬率規制とプライスキャップ規制 城所幸弘   1995年11月 270
A-192 交通インパクトアセスメント(TIA)の研究   交通インパクトアセスメント(TIA)の研究 1995年11月 1180
A-191 Airport Access in Japan Kazusei KATO ・ Yasuo SAKAKIBARA 日米の貨物輸送分担率と複合輸送 1995年11月 300
A-190 地価指標による都市間交通施設がもたらす便益計測精度の実証的検討 林山泰久 交通社会資本の学際的研究 1995年6月 280
A-189 二酸化炭素排出の少ない交通体系の形成に関する研究   二酸化炭素排出の少ない交通体系の形成に関する研究 1995年6月 930
A-188 中核都市における(旅客)交通のあり方に関する研究   共同研究 中核都市における(旅客)交通のあり方に関する研究 1995年6月 1250
A-187 アメリカの交通計画の変革に学ぶ?環境重視の計画制度とTDM政策の浸透?   大都市交通政策 総合的な都市交通計画に関する研究 1995年6月 440
A-186 異質性を考慮した交通需要モデルのダイナミック分析 張 峻屹   1995年5月 860
A-185 ミシシッピ下流地域の開発計画 加藤一誠 アメリカにおける交通と開発研究 1995年5月 460
A-184 交通・立地分析モデルによる都市交通プロジェクトの影響分析 上田孝行 交通社会資本の学際研究 1995年4月 330
A-183 都市内物流施設の整備方法と課題   共同研究 都市内物流システムの体系的研究 1994年10月 560
A-182 貨物輸送における物流ターミナルのあり方に関する研究   貨物輸送における物流ターミナルのあり方に関する研究 1994年10月 340
A-181 都心商業地域における駐車場・道路ネットワーク整備運用計画に関する研究 室町泰徳   1994年10月 360
A-180 The Transport Infrastructure of Japan Yasuo SAKAKIBARA   1994年10月 170
A-179 The Transport Infrastructure in the United States Yasuo SAKAKIBARA   1994年10月 140
A-178 社会資本と地域間補助 金本良嗣   1994年8月 200
A-177 区画道路網の計画整備に関する研究 岸井隆幸   1994年9月 640
A-176 都心における物流の経済分析 ?共同配送の効率化を中心として? 井手雅哉・鈴木一弘   1994年7月 200
A-175 地方中小都市における交通政策 ?館林市のケース?   中小都市交通政策研究/農山村交通政策研究 1994年9月 1400
A-174 産業連関分析による炭素税の経済的影響 森島隆晴・姜 馨信   1994年8月 320
A-173 リニア・プログラミングにおける基本的双対定理ならびに均衡定理の一般的な場合についての証明と若干の注解?覚え書 大石泰彦 基礎理論研究 1994年7月 320
A-172 環境プロジェクトの経済費用便益分析手法 平木俊一 基礎理論研究 1994年6月 220
A-171 発展途上国都市交通市場における競争・介入の政策と理論 土井正幸 自動車交通と道路政策?京阪神都市圏における自動車交通の諸問題と道路施設整備など道路交通政策に関する理論的・実証的研究? 1994年5月 340
A-170 1970年代における人口移動転換の要因分析 石川義孝 自動車交通と道路政策?京阪神都市圏における自動車交通の諸問題と道路施設整備など道路交通政策に関する理論的・実証的研究? 1994年5月 300
A-169 公正報酬率規制における土地評価 城所幸弘 交通における料金、投資、規制、補助政策の実証的理論的研究 1994年4月 220
A-168 アパラチア地域の地理的不平等にかんする一考察 ?地域間所得格差と都市化? 加藤一誠 アメリカにおける交通と地域開発研究 1994年3月 200
A-167 The Japanese Cultural Tradition and X-Efficiency Toshio UEMURA 基礎理論研究 1994年3月 240
A-166 道路交通事故の社会的・経済的損失 ?1991年の事故を中心として?   交通安全研究 1994年6月 640
A-165 アクセス・チャージと市場シジョウ構造 清野一治 交通における料金、投資、規制、補助政策の実証的理論的研究 1994年3月 300
A-164 自動車交通超混雑の経済分析 坂下昇・田渕隆俊 自動車交通超混雑の経済分析研究 1994年3月 760
A-163 経済厚生指標に関する覚書 常木 淳 交通における料金、投資、規制、補助政策の実証的理論的研究 1993年12月 240
A-162 都市における駐車問題と駐車場整備方策に関する研究   大都市交通政策研究 1993年12月 1260
A-161 都市内物流に関する研究?都市内物流における共同化の課題と推進方策?   共同研究 都市内物流に関する研究 1993年8月 1130
A-160 高速バス運行上の諸問題に関する研究 大澤厚彦   1993年7月 770
A-159 わが国の貨物輸送における構造変化と自動車の役割に関する研究   わが国の貨物輸送における構造変化と自動車の役割に関する研究 1993年6月 820
A-158 シンガポール都市交通政策の考察?自動車交通抑制政策と公共交通充実化政策の関係? 土井正幸 自動車交通と道路政策?京阪神都市圏における自動車交通の諸問題と道路施設整備など道路交通政策に関する理論的・実証的研究? 1993年4月 370
A-157 経済効率性指標の交通への応用について 常木 淳 交通における料金、投資、規制、補助政策の実証的理論的研究 1993年4月 220
A-156 都市交通の投資・価格・規制政策と開発利益 金本良嗣・清野一治 交通における料金、投資、規制、補助政策の実証的理論的研究 1993年4月 250
A-155 高速道路の安全確保のために   交通安全研究 1993年3月 460
A-154 ランダム効用理論による交通便益の定義に関する研究 森杉壽芳・大野栄治 自動車交通と道路政策?京阪神都市圏における自動車交通の諸問題と道路施設整備など道路交通政策に関する理論的・実証的研究? 1992年10月 410
A-153 東京大都市圏の空間構造と交通政策 ?21世紀世界都市TOKYOに向けて?   共同研究 東京大都市圏の空間構造と交通政策 ?21世紀世界都市TOKYOに向けて? 1992年9月 1840
A-152 シンガポールの駐車場政策とそのわが国への示唆 土井正幸 自動車交通と道路政策?京阪神都市圏における自動車交通の諸問題と道路施設整備など道路交通政策に関する理論的・実証的研究? 1992年4月 280
A-151 安全についての情報の送られ方 ?運転者は正確に知っているだろうか?   交通安全研究 1992年4月 470
A-150 都市における駐車問題と駐車政策の動向に関する研究   大都市交通政策研究 1992年4月 800
A-149 わが国の貨物輸送における構造変化と自動車の役割に関する研究   わが国の貨物輸送における構造変化と自動車の役割に関する研究 1992年4月 1150
A-148 公共財のある重複世代モデルと財政政策 ?Lindahl配分のPareto最適性に関する一例? 吉岡忠昭 基礎理論研究 1991年12月 190
A-147 鉄道端末バス輸送計画に関する基礎的研究 中村文彦   1991年12月 1140
A-146 都市幹線道路網計画の評価について 南宮?   1991年11月 570
A-145 鉄道端末バス輸送を中心とした都市におけるバス輸送計画に関する研究   大都市交通政策研究 1991年9月 810
A-144 東京とロンドンとの都市交通に関する比較研究   共同研究 東京とロンドンとの都市交通に関する比較研究 1991年9月 1730
A-143 Presidential Address to the Twelfth Meeting, Queesland Pacific Regional Science Conference Organization ‘Regional Science:Quo Vadis’ Retrospect, A Consideration on the Future of Regional Science Isao Orishimo   1991年7月 260
A-142 自動車交通超混雑の経済分析 坂下昇・田渕隆俊 自動車交通超混雑の経済分析研究 1991年7月 540
A-141 交通分野における競争の有効性   交通分野における競争の有効性研究 1991年6月 370
A-140 実体験学習に基づく運転者教育の課題 ?「スキッド・トレーニング」を中心として?   交通安全研究 1991年6月 660
A-139 輸出入コンテナ陸上輸送における都市交通計画的アプローチに関する研究 渡辺 豊   1991年6月 470
A-138 Evaluation of Road Improvement Planning using Analytic Hierarchy Process Tetsuo Kanesawa 基礎理論研究 1991年2月 480
A-137 これからの交通安全教育 ?その現状と課題?   交通安全研究 1990年8月 480
A-136 地域開発と道路 ?アパラチアのばあい? 加藤一誠 国際化・情報化時代における交通投資のあり方研究 1990年5月 340
A-135 瀬戸大橋料金問題について 中村良平 地方都市と道路?地方における交通基盤整備?研究 1989年12月 460
A-134 歩車共存道路の計画設計に関する基礎的研究 久保田尚   1989年10月 440
A-133 消費者余剰理論の再検討 ?等価的変差の一意性、序数性、計測可能性? 太田和博 基礎理論研究 1989年11月 680
A-132 大規模交通投資の一般均衡論的評価の研究 坂下 昇・貝山道博・国久荘太郎・佐々木公明・田渕隆俊 大規模交通投資の一般均衡論的評価の研究 1989年12月 800
A-131-II 最近のわが国の人口移動研究の動向 ?「移動の主体」を中心とする分析手法? 正岡利朗 地方都市と道路?地方における交通基盤整備?研究 1990年3月 510
A-131-I 最近のわが国の人口移動研究の動向 ?「地域」を中心とする分析手法? 正岡利朗 地方都市と道路?地方における交通基盤整備?研究 1989年10月 600
A-130 終戦直後のわが国における日本経済の将来に関する見通しについて ?外務省調査局編『日本経済再建の基本問題』(昭和21年)を中心に? 早坂 忠 基礎理論研究 1989年10月 500
A-129 費用配分の考え方:展望 森 統   1989年8月 380
A-128 交通渋滞緩和と円滑化の研究?一人一人が考えるための手引き?   交通安全研究 1989年8月 460
A-127 Complicated Dynamics in a Disequilibrium Macroeconomic Model Akio Matsumoto 基礎理論研究 1989年3月 430
A-126 都市地域における混雑損失額の推計 松澤俊雄 交通経済と公共政策研究 1989年3月 250
A-125 高速道路の料金決定 ?ネットワーク整備段階における費用負担? 太田和博 若手研究:高速道路の料金決定?ネットワーク整備段階における費用負担? 1989年3月 280
A-124 トラックの大型化に関する諸問題   トラックの大型化に関する諸問題研究 1989年3月 1550
A-123 時間価値の理論とその計測手法の研究   共同研究 道路整備の効果分析に用いる時間評価値についての研究 1988年10月 300
A-122 新交通システム導入が沿線住民の交通および活動に及ぼす影響の評価 藤原章正   1988年11月 1770
A-121 交通の経路選好特性に関する研究 鈴木 聡 若手研究 交通の経路選好特性に関する研究 1988年10月 420
A-120 都市内バスサービスの現状と課題   大都市交通政策研究 1988年10月 1400
A-119-9 安全規制の経済効果 千葉芳雄 共同研究 交通(含自動車)に関する政府規制の研究・安全規制グループ 1988年6月 350
A-119-6 内航海運に関する規制の研究 竹内健蔵 共同研究 交通(含自動車)に関する政府規制の研究・内航海運グループ 1988年6月 320
A-119-5 外航海運企業と政府規制 織田政夫・成田英子 共同研究 交通(含自動車)に関する政府規制の研究・外航海運グループ 1988年6月 430
A-119-3-II タクシー産業における規制政策 山内弘隆 共同研究 交通(含自動車)に関する政府規制の研究・自動車交通グループ 1988年6月 1140
A-118 Analytic Hierarchy Processについて 臼井 功 基礎理論研究 1988年2月 260
A-117 二輪車の安全及び利用環境に関する調査 ?原動機付自転車及び自動二輪車の利用実態と事故実態に関する調査報告書?   二輪車交通研究 1987年12月 640
A-116 Two Simple Post-Evaluation Models for Expressway Network Formation 森杉壽芳 交通経済と公共政策研究 1987年10月 410
A-115 過疎地域の交通に対する需要の価格弾力性 秋葉弘哉 基礎理論研究 1988年1月 260
A-114 時間価値の理論とその計測手法   共同研究 道路整備の効果分析に用いる時間評価値についての研究 1987年6月 650
A-113 小都市における道路網の構成に関する実証的研究 ?日光市市街地を事例として? 永井 護 若手研究:小都市における道路網の構成に関する実証的研究 1987年6月 420
A-112 BUILDING AN AIRPORT IN A CROWDED COUNTRY -The case of the New Kansai Airport- Yasuo SAKAKIBARA   1987年4月 180
A-111 内部補助をめぐる若干の考察 森 統 交通経済と公共政策研究 1987年6月 300
A-110 交通施設整備効果の厚生経済学的考察 坂下昇・佐々木公明・貝山道博 交通施設整備効果の厚生経済学的考察研究 1987年8月 930
A-109 航空産業における規制緩和の経済効果 佐藤治正・山内弘隆 航空産業における規制緩和の経済効果研究 1987年11月 670
A-108 地域成長・地域格差と地域循環 山田浩之・綿貫伸一郎・木立 力・伊多波良雄 交通体系と都市構造研究 1986年12月 400
A-107 地方都市の長期的な活動分布変化 柏谷増男 地方都市と道路研究 1986年10月 570
A-106 社会資本整備の諸方策と道路整備?II 中村 貢 社会資本整備の諸方策と道路整備研究 1986年10月 210
A-105 地区交通計画に係わる事業・制度・計画設計指針の比較研究   大都市交通政策研究 1987年5月 1100
A-104 自動車損害賠償責任保険の現状と課題 鈴木辰紀   1986年4月 220
A-103 環境財の価値と費用負担に関する基礎的研究 ?森と水の経済学? 福岡克也 基礎理論研究 1986年4月 520
A-102 道路交通事故の社会的・経済的損失 ?1982年の事故を中心として?   交通安全研究 1986年6月 660
A-101 日本航空完全民営化政策の検討 植村利男 基礎理論研究 1986年3月 260
A-100 今後の航空事業運営体制に関する試論 ?日本航空経営形態についての多基準分析法の適用と評価? 金沢哲雄 基礎理論研究 1986年3月 300
A-99 社会資本整備の諸方策と道路整備?I 西村清彦 社会資本整備の諸方策と道路整備研究 1986年7月 470
A-98 都市規模と環境,及び環境政策に関する費用・便益分析の問題点 折下 功 交通と環境の理論・政策研究 1987年3月 430
A-97 大規模環状道路の現状と評価   共同研究プロジェクト 大都市における大規模環状道路計画のあり方 1986年8月 2100
A-96 大地震に対する運転者の意識と態度(IV) ?日本海中部地震の事例研究?   大地震に対する運転者の調査研究 1985年11月 900
A-95 不法行為における法と経済 落合仁司 地方都市と道路研究 1985年4月 230
A-94 現代における数学と経済学の試み   交通と環境の理論・政策に関する研究 1985年10月 1150
A-93 改良ロジットモデルの交通計画への適用に関する研究 原田 昇 若手研究 改良ロジットモデルの交通計画への適用研究 1985年6月 450
A-92 トラックの大型化に関する諸問題 藤井敬宏 若手研究 トラックの大型化に関する諸問題研究 1985年6月 390
A-91 土地課税の中立性と経済厚生 西村 理 地方都市と道路の研究 1985年4月 200
A-90 バイパス道路の都市計画的評価と計画のあり方 その2   大都市交通政策研究 1984年12月 670
A-89 国民生活における自家用自動車の役割   国民生活における自家用自動車の役割研究 1984年6月 1250
A-88 地域開発と経済政策:回顧と展望 河野博忠   1984年7月 460
A-87 航空機工業地域の形成と工業配置の体系 ?交通体系の整備と工業配置の体系(V)? 宮川泰夫 道路整備と地域経済の研究 1984年2月 1300
A-86 不法行為の法経済学 落合仁司 空港政策 1983年12月 300
A-85 自家用車の公共的活用を考える ?英国の事例から学ぶもの? 中条 潮 農村交通政策研究 1983年4月 630
A-84 公害発生産業における社会的最適公害防止投資及び生産水準 榊 徹 最適交通体系の導出研究 1983年2月 530
A-83 アトキンソン不平等尺度に関するノート 江川美紀夫 基礎理論研究 1983年2月 100
A-82 待ち行列の理論と交通論 その1 待ち行列の理論の入門的紹介と一つの応用例 臼井功 基礎理論研究 1983年2月 300
A-81 大型車の社会的費用の事例試算   交通環境研究 1982年10月 150
A-80 バイパス道路の都市計画的評価と計画のあり方 その1   大都市交通政策研究 1982年10月 1000
A-79 交通施設整備を中心とする公共投資の地域間配分が人口および経済活動の分散あるいは集中に及ぼす影響の実証的研究:中間報告   公共投資と分散・集中研究 1982年9月 710
A-78 有料道路制の諸問題 河野博忠・氷鉋揚四郎
中村 貢・杉山雅洋
  1982年8月 440
A-77 空港と航空輸送に関する諸問題   空港政策 1982年5月 530
A-76 沖縄における自動車交通関連産業に関する調査研究   沖縄における自動車交通関連産業に関する調査研究 1982年10月 1160
A-75 栃木県益子町交通調査報告書   農村交通政策研究/中小都市交通政策研究 1982年8月 1900
A-74 首都圏における住宅の立地特性分析 神頭広好 大都市圏衛星都市にみられる都市化過程とモータリゼーションの研究 1981年11月 630
A-73-6 本四連絡橋による島外企業の新規立地誘発効果について 北野嘉之丈 交通体系と地域経済の研究 1982年1月 390
A-73-5 既存機械工業にとって本州四国連絡橋の持つ意味と戦略業種ならびに技術の問題について 伊丹靖享 交通体系と地域経済の研究 1981年12月 540
A-73-4 本四連絡橋による四国の金属機械工業の物流の変化について 青山吉隆 交通体系と地域経済の研究 1981年12月 280
A-73-3 本四連絡橋による四国の機械工業の立地特性の変化について 藤目節夫 交通体系と地域経済の研究 1981年12月 380
A-73-2 四国の機械工業の特徴と立地特性ならびに成長要件について 井原健雄・細川 進
八十川睦夫
交通体系と地域経済の研究 1981年12月 440
A-73-1 四国における機械工業の立地状況と物流の推移について 井原健雄・八十川睦夫
青山吉隆
交通体系と地域経済の研究 1981年12月 500
A-72 土地改良の地代節約効果 ?優等地・劣等地モデルによるアプローチ? 磯前秀二 基礎理論研究 1981年9月 380
A-71 大地震に対する運転者の意識と態度(III) ?予知情報に対し?   大地震に対する運転者の調査研究 1981年11月 800
A-70 都市における道路整備の現状と課題   大都市交通政策研究 1981年9月 1980
A-69 補助金の効果 ?多層レベル・システムのもとでの補助金制度? 萩原清子 基礎理論研究 1981年7月 450
A-68 死亡事故犠牲者に対する自賠責給付と労災給付の相互比較 ?自賠責給付の適正なあり方を求めて? 杉本久子   1981年7月 870
A-67 防音棟の効果に関する沿道住民の意識調査 ?都下環状7号線中野・杉並を例として?   交通環境研究 1981年4月 1200
A-66 交通事故発生状況長期予測     1981年1月 700
A-65 乗用車共同利用システムの採算性に関する研究 ?岐阜市を対象としたケーススタディ?   乗用車の共同利用システム研究 1980年11月 1150
A-64 交通事故防止諸対策の費用対効果分析に関する調査研究報告書   交通安全研究 1980年8月 560
A-63 アメリカにおける自動車の政府規制と自動車産業の将来 松本達治   1980年9月 620
A-62 軽自動車の社会的意義とその普及策   わが国の交通体系における軽自動車の位置付けについての研究 1980年7月 580
A-61 神戸市における自動車交通と環境問題 片山邦雄 交通体系と環境?関西諸都市の比較研究 1980年8月 440
A-60 都市圏における各国の計画制度と整備の考え方   大都市交通政策研究 1980年11月 2250
A-59 個人生活満足度、コミュニティ生活満足度、政治満足度 三宅一郎 都市開発と市民意識研究 1980年4月 310
A-58 トイレットペーパー・パニックの情報拡延過程 山川雄巳 都市開発と市民意識研究 1980年4月 570
A-57 湾岸開発と市民意識 ?住民運動参加の体験から? 小野 修 都市開発と市民意識研究 1980年4月 720
A-56 生態系・環境汚染・経済 ?エコロジーと経済学についての一展望? 金沢哲雄 基礎理論研究 1980年4月 550
A-55 情報理論にもとづく投入産出分析の拡充 井原健雄 交通体系と環境?関西諸都市の比較研究 1979年12月 380
A-54 プットマン教授による都市内の住宅立地および交通流に関するキャリブレーション・モデルについて 坂下 昇 交通体系と環境?関西諸都市の比較研究 1979年12月 350
A-53 大阪における自動車交通と環境問題 ?排出ガス・交通安全? 小林清晃 交通体系と環境?関西諸都市の比較研究 1979年11月 420
A-52 家計廃棄物の収集と輸送に関する経済問題?序論 郡 嶌孝 交通体系と環境?関西諸都市の比較研究 1979年11月 280
A-51 都市交通手段のサービス産出量空間 斎藤峻彦 交通体系と環境?関西諸都市の比較研究 1979年11月 510
A-50 都市の土地利用モデル 清水克彦 交通体系と環境?関西諸都市の比較研究 1979年11月 340
A-49 使用過程車の発生騒音に関する実態調査 ?その2 昭和53年度調査結果?   交通環境研究 1979年11月 620
A-48 道路交通事故による社会的損失の日米英比較   交通安全研究 1979年7月 320
A-47 大地震に対する運転者の意識と態度(II) ?阪神高速道路利用運転者を手掛かりとして?   大地震に対する運転者の調査研究 1978年12月 800
A-46 アメリカにおけるノーフォルト自動車保険 木暮一郎   1978年12月 700
A-45 使用過程車の発生騒音に関する実態調査   交通環境研究 1978年11月 800
A-44 英国におけるルーラル(農山村)交通の現状と新しい地方交通運行システム 中条 潮 農村交通政策研究 1979年3月 2200
A-43 都市交通に関する実証的分析   大都市交通政策研究 1978年10月 1600
A-42 群馬県利根村交通調査報告書   農村交通政策/中小都市交通政策研究 1978年9月 2150
A-41 厚生経済学の基本定理についてのセミナー・ノート 折下 功・野口 広   1978年4月 1200
A-40 自動車損害賠償システムの改革と問題点 ?米国の場合? 西島梅治   1977年10月 300
A-39 道路交通事故の社会的損失   交通安全研究 1977年10月 500
A-38 高速道路開通と環境変化に関する住民意識調査   大都市における大気汚染と自動車交通研究 1977年8月 2600
A-37 名神地区における工業配置および道路交通の構造分析 ?中間報告?   名神地区における工業配置および道路交通研究 1977年7月 1400
A-36 輸送分担モデルの理論構造 本間政仁   1977年3月 650
A-35 大地震に対する運転者の意識と態度 ?首都高速道路を手掛かりとして?   大地震に対する運転者の調査研究 1977年4月 550
A-34 A STUDY ON THE TRAVEL DEMAND BY MODE   モード別交通需要研究 1976年11月 360
A-33 公共投資の間接経済効果 河野博忠   1976年10月 560
A-32 千里ニュータウンの生活構造と市民意識   大都市交通と市民意識研究 1976年12月 1800
A-31 道路交通騒音について (現象編)   交通環境研究 1976年12月 2200
A-30 市街地における地区交通計画のあり方 ?市街地における交通環境整備の方向?   大都市交通政策研究 1976年8月 960
A-29 二輪車の社会的役割に関する研究報告書   二輪車研究 1976年9月 1500
A-28 物流拠点整備計画にともなう商圏分析   大都市物流と自動車研究 1976年6月 350
A-27 交通混雑と都市形態 ?都市形態への混雑の影響を扱ったヴァライヤ・モデルの紹介とその批評?   地域間産業連関分析の再検討研究 1975年12月 300
A-26 繁栄と福祉 ?環境政策の達しうる目標に関する答弁として? Leo H. Klaassen ・Teum H. Botterweg 国際環境シンポジウム報告 1975年7月 320
A-25 都市経済構造の理論的実証的研究   都市経済構造研究 1975年7月 850
A-24 東京都内物資流動とその一対策 中西 睦   1975年6月 1380
A-23 空間的寡占下の価格理論 太田 浩   1975年4月 250
A-22 パリ・ロンドン都市圏の交通問題 ?東京問題への手掛りとして? 武田文夫   1975年4月 960
A-21 自家用自動車使用実態調査報告書   自家用自動車使用実態研究 1975年4月 840
A-20 航空輸送の役割とその評価 ?交通の「公共性」に関して? 岡野行秀   1974年11月 350
A-19 救急医療体制確立に関する提言   救急医療問題研究 1974年11月 140
A-18 混雑と費用便益分析?扇形都市モデルアプローチ? 金本良嗣   1975年1月 760
A-17 自動車広告の一般均衡分析 河野博忠・臼井 功   1974年10月 280
A-16 道路案内システムに関する提言(その1)   交通案内情報システム研究 1974年8月 330
A-15 沼田市道路交通調査報告書   地方交通政策 1974年8月 2400
A-14 石油危機にからむ自家用乗用車の利用状況の変化に関する調査   大都市交通政策研究 1974年5月 800
A-13-5 都市形態と交通体系(第5章 工業配置と輸送体系?中京地区を事例として?) 宮川泰夫   1974年6月 650
A-13-4 都市形態と交通体系(第4章 道路投資と交通量の動学的最適化) 小林清晃   1974年5月 350
A-13-2 都市形態と交通体系(第2章 都市空間拡大過程の動学分析) 藤田昌久   1974年5月 600
A-12 大気汚染と自動車交通に関する住民意識調査(その2)   大都市における大気汚染と自動車交通研究 1974年3月 1000
A-11 研究 軽自動車は否定されるべきなのか ?小さな車へ提言?   交通安全研究・軽自動車問題作業班 1974年1月 300
A-10 空間的競争の効率性?展望 金本良嗣   1974年1月 450
A-9-3 都市における自動車交通の限界に関する考察(その3)   都市における自動車交通の限界論研究 1974年9月 1200
A-9-2 都市における自動車交通の限界に関する考察(その2)   都市における自動車交通の限界論研究 1973年11月 375
A-9-1 都市における自動車交通の限界に関する考察(その1)   都市における自動車交通の限界論研究 1973年11月 790
A-8 自賠責保険の保険金額引上げについて 鈴木辰紀   1973年10月 220
A-7 ニューヨークの交通問題 ?東京問題を考える一つの手掛り? 武田文夫   1973年7月 350
A-6 自動車需要予測:都市における乗用車保有の分析 梶 秀樹・塩津幸雄
南部鶴彦・室田泰弘
  1973年8月 420
A-5 大気汚染と自動車交通規制に関する住民意識調査   大都市における大気汚染と自動車交通研究 1973年4月 670
A-4 ニューヨーク・トラィステートリージョンの物資流通の現状 中西 睦   1973年2月 250
A-3-5 自動車交通と都市形態(第5章 高速道路と工業配置) 宮川泰夫   1972年10月 250
A-3-4 自動車交通と都市形態(第4章 都市の成長と構造に関する若干の考察) 笹田友三郎   1975年3月 250
A-3-3 自動車交通と都市形態(第3章 自動車交通における混雑と道路容量の最適水準) 小林清晃   1972年10月 150
A-3-2 自動車交通と都市形態(第2章 住宅立地と土地需要) 山田浩之   1972年11月 150
A-3-1 自動車交通と都市形態(序論、第1章 自動車交通による大気汚染の見地よりする最適都市形状) 坂下 昇   1972年10月 200
A-2 自動車需要予測:自動車交通モデルと都市の制御 梶 秀樹・南部鶴彦   1972年7月 350
A-1 自動車需要予測:天野・藤田モデルの理論的検討 河野博忠   1972年7月 200